「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド

ミトコンドリア

『「プーファ」フリーであなたはよみがえる!』は健康常識を疑うための一冊。

「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド

今回は﨑谷博征氏の『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』を、これからの健康を考えたり、自分のなかの健康常識を疑ったりするためのオススメ本として紹介していきたいと思います。

前回の記事では原始人食を推奨するパレオドクターである﨑谷博征氏の『「原始人食」が病気を治す ヒトの遺伝子に適合した物だけ食べよう』を取り上げましたが、今回ご紹介する『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』(鉱脈社)もこれまでの健康常識を覆す一冊です。

本書『「プーファ」フリーであなたはよみがえる!』のなかで、著書の﨑谷博征氏は、「老化・ガン・自己免疫疾患・アルツハイマー病などの神経性変性疾患などの慢性病の原因」として、「アルデヒド」に注目しています。

 

そして、この「アルデヒド」を発生する根源として「プーファ」(多価不飽和脂肪酸)を挙げているのです。

 

 約一万年前までは狩猟採集形態でした。私たちの祖先が食べたものは主に陸上の哺乳類や果実です。陸上の動物の脂肪成分は飽和脂肪酸が主体です(四パーセント程度はプーファ〈PUFA:多価不飽和脂肪酸〉が含まれていますが)。果実にも穀類・豆類のようなプーファ(PUFA)はそんなにたくさん含まれていません。

したがって、狩猟採集時代にはプーファ(PUFA)はごく微量でした。

しかし、約一万年前に農耕革命(そしてそれに続く牧畜革命)が起こることで穀物・豆類の摂取が開始されます。これらの栽培作物には「プーファ」(PUFA)が豊富に含まれています。

つまり、脂質という側面でこの人類の農耕・牧畜革命をとらえると、飽和脂肪酸から「プーファ」(多価不飽和脂肪酸:PUFA)主体にスイッチしたことになります。

(﨑谷博征『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』p19)

 そしてこの「プーファ」(多価不飽和脂肪酸:PUFA)こそは、後述するように室温でも容易に酸化されて猛毒の「アルデヒド」を大量に発生させる根源なのです。

「プーファ」(PUFA)が酸化して形成されたアルデヒド類を「過酸化脂質」ともよびます。

(﨑谷博征『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』p23)

 

「プーファ」(多価不飽和脂肪酸)とは、植物油の多くに含まれている「オメガ6」や、亜麻仁油、魚油などに豊富に含まれている「オメガ3」(DHA・EPAなど)といった脂肪酸のことです。また植物油だけではなく、穀物や豆類にも「プーファ」は含まれているといいます。

さらに、大量の植物油が使われている揚げ物や炒め物、植物油脂が含まれている加工食品などにも注意が必要になってきます。

 

そしてこの「プーファ」(多価不飽和脂肪酸)は、バターやココナッツオイルなどに多く含まれる飽和脂肪酸と比べて、非常に酸化しやすいという性質をもつのですが、「過酸化脂質」である「アルデヒド」を大量に発生させることで、人体に有害な影響を与えてしまうというのです。

 

アルデヒドの問題点とは?

「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド

では、具体的に過酸化脂質である「アルデヒド」のどのような点が問題なのでしょうか? 﨑谷氏はアルデヒドは「エネルギー代謝をストップさせる」としています。

 

 私たちの体内で作り出すものは、原発や石油からできるような環境に負荷のかかるエネルギーではありません。

それは「糖」を資源としたクリーンなエネルギーです。(例外は安静時の筋肉は脂肪酸、分裂が盛んな細胞は糖、脂肪酸、アミノ酸を燃料とします)。

そのエネルギー貯蔵体のことをATP(エーティーピー:アデノシン三リン酸)といいます。このエネルギー(ATP)があって機能―構造が安定します。

(﨑谷博征『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』p45)

 実は、アルデヒド(過酸化脂質)は、この体内のエネルギー産生をダイレクトにブロックしてしまいます。

具体的には私たちの体内のエネルギー産生所であるミトコンドリアの機能(電子の受け渡し、サイトクロムCオキシデースという酵素)にダイレクトにダメージを与えます。

エネルギー産生がやられると、すべての機能そしてその相互関係にある構造までが崩れてきます。これが、アルデヒドが発ガン作用をもつ所以です。

(﨑谷博征『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』p46)

 

「アルデヒド」がミトコンドリアによるエネルギー産生に悪影響を与えてしまうという﨑谷氏の指摘は、ミトコンドリアによって真の健康を実現するという視点においては、非常に重要になってくると、私自身、感じています。

 

 

まずは試しに「プーファ」を出来る範囲で減らしてみるという視点をもつことが重要。

まずは試しに「プーファ」を出来る範囲で減らしてみるという視点をもつことが重要。

本書の著者でもある﨑谷博征氏は、医学の常識や思い込みに囚われず、臨床経験と様々な論文を精査したうえで、毎日の食事において「プーファ」の摂取を出来る限り減らすことを提唱しているように感じます。

また、健康のために良いと宣伝されている「DHA」や「糖質制限食」、「ケトン食」、「断食(ファスティング)」などを、「プーファ」と「アルデヒド」の視点から問題視している点は、自分にとっての健康についての常識を揺さぶられ、真の健康とは何かを考えさせられるきっかけにもなるように思います。

 

もちろん、本書の内容に納得できるかどうかは、読者自身の知性に委ねられていると思いますので、﨑谷博征氏による『「プーファ」フリーであなたはよみがえる!』のなかで書かれていることを「100パーセント正しい」こととして、この記事を読んでくださっている方に押しつけるつもりはありません。

しかし、最後に、

 

 私は、知らない、いや知ろうとさせしないという怠慢がどれほどの惨事を招いているのかをプーファを通して改めて自覚しました。

一度プーファが脳(身体全体)に蓄積すると直観や知能そのものが低下するため、さらに「知ろうとさせしない」に拍車がかかります。こうなると「感じる、考える、そして行動する」という人間誰しもが持っている最大の能力が失われます。この状態はまさに多国籍企業の思う壺です。

(﨑谷博征『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』p156)

 

と崎谷医師が書き記している点は、非常に印象に残ると同時に、その言葉が大変深く私の胸に突き刺さりました。

 

毎日の食生活においてプーファを減らすには?

毎日の食生活においてプーファを減らすには?

この『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』に書かれていることをすぐに受け入れたり、健康のために実践したりすることは、最初のうちはかなり難しいかもしれません。

しかしオメガ6やオメガ3などの多価不飽和脂肪酸(PUFA)を全く摂らないようにするのは出来なくても、実際に本書を読んだうえで「プーファ」のことを理解し、もし摂り過ぎであった場合、なるべく減らすように心がけてみたり、普段使いのサラダ油・植物油を、飽和脂肪酸が主成分のバターやココナッツオイルギーなどに替えてみることは、真の健康の実現のためにプラスに働くのではないかと、私自身は感じています。

 

そのため、「プーファ」や油の摂り方に興味がある方は、ぜひ実際に手に取ってご自身で熟読してみてください。

また、同じ「健康常識パラダイムシフトシリーズ」である『病は「リポリシス」から 生体内核爆発リポリシス』(風詠社)と併読すると、より「プーファ」の弊害について理解が深まるように思います。

 

なお、﨑谷博征医師の他の著作である『糖尿病は〝砂糖〟で治す! 甘いものに目がないのは正しかった』のなかでは、「プーファ(PUFA:多価不飽和脂肪酸、オメガ3&6)」の

  • 「糖の細胞内での代謝をブロックする」
  • 「インシュリン抵抗性を高める(インシュリンのアンテナの感受性を低下)」
  • 「インシュリンを産生する膵臓のベータ細胞を破壊する」

といった性質が挙げられています。

 

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 加工食品には秘密がある

    食品添加物

    『加工食品には秘密がある』!?

    今回は『加工食品には秘密がある』(メラニー・ウォーナー 著 楡…

  2. 鶴見隆史『食物養生大全』

    健康

    『食物養生大全』は食事で現代病を解決していくための一冊。

    今回は『食物養生大全 「食」による病気治しの考証』(鶴見隆史 …

  3. 自律神経のバランス

    副交感神経を優位にするための3つの方法とは?

    今回は、副交感神経の働きを優位にするための3つの方法について述…

  4. ダイエットの科学 「これを食べれば健康になる」のウソを暴く

    痩せ菌ダイエット

    『ダイエットの科学』は「「これを食べれば健康になる」のウソを暴く」。

    今回は2017年に白揚社から出版された『ダイエットの科学 「こ…

  5. 年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息をとることが大切

    健康

    年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息を。

    今回は年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息をとることが大切だ…

  6. ここまでわかった 水素水最新Q&A

    水素

    『ここまでわかった 水素水最新Q&A』で知りたい水素効果のウソ・ホント。

    今回は、『ここまでわかった 水素水最新Q&A』(太田成男 著 …

特集記事

  1. 『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。
  2. <呼吸>によるマインドフルネス瞑想が、心身のバランスを整える。
  3. 『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」とは目的ではなく「結果」だった』
  4. マヌカハニーの効果・効能

オススメ記事

  1. 「習慣化」とは、自転車に乗れるようになること。
  2. 老化を防ぐアンチエイジングに、ミトコンドリアを増やす運動が必…
  3. 土を食べろ!?ー『すべての不調をなくしたければ除菌はやめなさ…
  4. みつばちのビーポーレン(蜂花粉)で花粉症対策。
  5. 河原×ウォーキング・マインドフルネスで、孤独なのにつながって…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】

    発酵食品

    手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】
  2. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

    ハチミツ

    天然はちみつ「マヌカハニー」で免疫力アップ。
  3. 瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】

    孤独論

    瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】
  4. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける

    ルイボスティー

    毎日のルイボスティー習慣が病気の多くを遠ざけるワケ。
  5. 「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。

    効果・効能

    「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。
PAGE TOP