ハチミツ

花粉症対策はハチミツヨーグルトで。

ハチミツヨーグルト

当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、真の健康の実現と多くの病気の問題を解決する方法について考えていますが、今回はハチミツヨーグルトが花粉症対策に役立つ、ということについてです。

蜂蜜とヨーグルトの組み合わせは、腸内環境を整えるのに相性が良いと考えられますが、腸内環境の改善によるアレルギー症状の緩和については、腸内細菌学の第一人者である光岡知足氏が、ビフィズス菌や乳酸桿菌といった乳酸菌の菌体成分が腸管免疫を刺激すると、アレルギーが改善されやすくなると述べています。

 

より具体的に述べると、東京大学名誉教授の光岡知足氏は、『腸を鍛える―腸内細菌と腸内フローラ』のなかで、ビフィズス菌や乳酸桿菌といった乳酸菌の菌体成分が腸管免疫を刺激することによって、樹状細胞が活性化され、ヘルパーT細胞のTh1の働きが優位になると、「その結果、Th2の働きが抑えられるため、アレルギーが改善されやすくなる」としているのです。

また、アレルギー増加の背後には腸内環境の悪化がひそんでおり、「腸内フローラがビフィズス菌優勢の状態に保たれていれば、こうした免疫の誤作動は起こりにくく」なるとしています。

 

このように、もしハチミツとヨーグルトの組み合わせによって、腸内環境が改善されれば、花粉症をはじめとしたアレルギーの症状も緩和されることは十分期待できるのです。

しかしヨーグルトにしろ、ハチミツにしろ、ある特定の食べ物によって花粉症を緩和するには、1日や2日食べただけでは大した効果はなく、花粉症が発症する前から、しばらくの間、食べ続けるという習慣が大切なようです。

 

ハチミツヨーグルト+ビーポーレン

 

ビーポーレン

さらに、ハチミツヨーグルトでは花粉症が良くならなかったという方は、ハチミツヨーグルトに花粉荷・蜂花粉ともいわれているビーポーレンを加えてみると、より花粉症に対する効果が期待できるように思います。

ちなみにハチミツヨーグルトも、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで販売されている低価格のものではなく、なるべく高品質なものを選ぶことが、腸内環境をより効果的に整えるコツです。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ハチミツ

    マヌカゴールドは初めてでも食べやすいマヌカハニー。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  2. ハチミツ

    低GIのジャラハニーはゆる糖質制限にオススメ。

    当ブログでは主に、ハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する…

  3. 、ひとさじのハチミツを舐めるベストタイミング

    ハチミツ

    ひとさじのハチミツを舐めるベストタイミングとは?

    ひとさじの天然・生ハチミツはどのようなタイミングで舐めるのがベ…

  4. 花粉症対策と腸内環境の関係とは?

    アレルギー・花粉症

    毎年つら~い花粉症の症状と腸内環境の関係とは?

    春の季節が近づくと花粉症のつら~い症状に悩まされませんか?…

  5. 『サーファーに花粉症はいない』わけとは!?

    ビタミンD

    知っておきたい『サーファーに花粉症はいない』わけとは!?

    毎年春の到来とともに、花粉症にお悩みではありませんか?…

  6. 天然ハチミツジャングルハニー

    ハチミツ

    天然ハチミツジャングルハニーはビタミンが6.2倍!

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

特集記事

  1. そもそも免疫力とは何か?
  2. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアンチエイジング』
  3. 「運が悪い」は変えられる。 なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くなるのか?
  4. 大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

オススメ記事

  1. 『テロメア・エフェクト』が健康長寿のために大切なわけとは?【…
  2. マヌカハニーが美容・美肌に効果的なワケとは?
  3. 知っておきたい『サーファーに花粉症はいない』わけとは!?
  4. 般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一…
  5. はちみつアロエベラの腸内環境を改善する効果がスゴイわけ。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸を元気にする生き方】

    生活習慣

    腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸が元気になる生き方…
  2. 『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」とは目的ではなく「結果」だった』

    電子書籍

    『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」と…
  3. 「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。

    効果・効能

    「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。
  4. マヌカハニーの効果・効能

    ハチミツ

    【知っておきたい】マヌカハニーの効果・効能とは?
  5. 「カカオ」のメンタル面への効果やうつを予防する働きとは?

    カカオ

    <神様の食べ物>カカオの効果・効能がメンタルに注目なワケ。
PAGE TOP