甘酒はゆるやかな糖質制限にもオススメなわけ。

甘酒

甘酒はゆるやかな糖質制限にもオススメなわけ。

甘酒はゆるやかな糖質制限にもオススメなわけ。

糖質の摂取源として、【甘酒】をチョイスしてみませんか?

前回の記事では、【手作り甘酒】を飲む習慣は、便秘の解消にもオススメであるということについて述べましたが、甘酒をうまく利用することは、ゆるやかな糖質制限にオススメなのです。

 

糖質制限については、これからの糖質制限は炭水化物を減らすではなく選ぶが大切である、という記事を参照していただきたいと思いますが、カップ麺などの加工食品はもちろんのこと、ごはんやパン、麺類などを減らす代わりに、積極的に糖質源(ブドウ糖と果糖)として摂っていきたい食材は、蜂蜜や果物です。

そして、蜂蜜や果物に加えて、最初から麹の酵素の働きによって、ご飯の炭水化物がブドウ糖に分解されているという点では、甘酒もオススメなのです。

 

炭水化物を減らす代わり糖質源として甘酒を摂取してみる。

炭水化物を減らす代わり糖質源として甘酒を摂取してみる。

もちろん、1日に摂るべき糖質を全部、甘酒やハチミツ、フルーツなどから摂取するのは、多くの方にとって、実践が難しくあまり現実的ではありません。

ですが、異性化糖(ブドウ糖果糖液)や加工デンプンなどが食品添加物として加えられている加工食品やお菓子、菓子パン、カップ麺などから炭水化物を摂るのを減らしつつ、甘酒やハチミツ、フルーツなどから糖質を摂るようにしてみるのは、代謝を良くしていくのにオススメです。

 

つまり、これからは、糖質を無理に制限するのではなく、炭水化物をある程度減らして、代わりに糖類(ブドウ糖・果糖・ショ糖)を選択するようにしてみることが、健康のために大切になってくるように思われるのです。

 

糖質の種類

「糖質制限」に関しては様々な情報が錯綜しており、賛否両論がありますので、100パーセント「こうすることがいい」というのは難しいかもしれませんが、甘酒の効果効能が気になる方は、炭水化物を減らす代わりに、糖質の摂取源として甘酒をチョイスしてみてはいかがでしょうか?

そして、何となくからだの調子がいいと感じたならば、市販のヨーグルトメーカーや甘酒メーカーで、ご自身で手作り甘酒を作ってみることもオススメです。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 糖質制限

    うつを治していくための糖質制限とは?

    今回はうつを治していくための糖質制限について述べていきたいと思…

  2. 低GIのアカシアはちみつでゆるやかな糖質制限

    ハチミツ

    低GIのアカシアはちみつでゆるやかな糖質制限。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康と幸福を実現する…

  3. 糖尿病は〝砂糖〟で治す! 甘いものに目がないのは正しかった

    糖尿病

    『糖尿病は〝砂糖〟で治す!』で糖質制限とでんぷんの問題を考える。

    今回は前回に引き続き、『糖尿病は〝砂糖〟で治す! 甘いものに目…

  4. 知って腸トクする【甘酒の効果・効能】毎日飲むことのメリットとは?

    甘酒

    知って腸トクする【甘酒の効果・効能】毎日飲むことのメリットとは?

    【飲む点滴】甘酒の効果効能を日々の健康のためにとりいれてみませ…

  5. ハチミツ

    低GIのジャラハニーはゆる糖質制限にオススメ。

    当ブログでは主に、ハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する…

  6. 甘酒とヨーグルトのコラボで腸が喜ぶ発酵生活。

    甘酒

    甘酒とヨーグルトのコラボで腸と心が喜ぶ発酵生活。

    甘酒とヨーグルトのコラボで腸と心が喜ぶ発酵生活を送ってみません…

特集記事

  1. ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ
  2. 299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果
  3. 私たちと共生している腸内細菌の役割とは?
  4. 『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッダを目指すための仏教入門』
  5. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

オススメ記事

  1. プロポリスの殺菌・抗菌効果と抗炎症作用【ヘルスケアのために知…
  2. 299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果とは?
  3. ひとさじのハチミツを舐めるベストタイミングとは?
  4. 蜂蜜は果糖もスゴかった🍯『自然治癒はハチミツから ハニー・フ…
  5. ハチミツ+クエン酸の疲労回復効果が絶大なわけ。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。

    ミトコンドリア

    『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。…
  2. 般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一日一日を幸福にする。にある

    ブッダ/仏教

    般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一日一日を幸福にする。…
  3. 短鎖脂肪酸の効果・効能

    腸内細菌

    短鎖脂肪酸の効果・効能は腸内細菌の万能薬!?
  4. 便秘の改善

    食物繊維の効果・効能で腸内環境改善。
  5. 食事・運動・瞑想がうつを良くしていく

    うつ

    <食事・運動・瞑想>が【うつ】をやわらげていく理由とは❓
PAGE TOP