【謹賀新年】2023年 あけましておめでとうございます。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。ブログ「ハチミツとミトコンドリア」を2023年もよろしくお願い申し上げます。

皆様の本年のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

生きとし生けるものが、いつまでもお幸せでありますように。

 

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 未分類

    2022年 あけましておめでとうございます。【謹賀新年】

    謹賀新年あけましておめでとうございます。ブログ「ハチミ…

  2. 未分類

    2021年 あけましておめでとうございます。

    謹賀新年あけましておめでとうござい…

特集記事

  1. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ
  2. 純粋国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然
  3. 299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果
  4. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。
  5. 免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。

オススメ記事

  1. リーキーガット症候群がアレルギーと体調不良の原因になるわけ。…
  2. ジャラハニーは腸内細菌のバランスを整える。
  3. 腸内細菌のバランスが整い、お通じが改善されると「運」が良くな…
  4. 30代・40代からの体の調子を整える3つの方法とは?
  5. ひとり時間を大切にするための<マイ・スペース>とは? 『「孤…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. 『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』

    電子書籍

    『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』表紙をリニューアルしました!…
  2. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』

    ブッダ/仏教

    悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』
  3. 本物のマヌカハニーの正しい選び方

    ハチミツ

    本物のマヌカハニーの正しい選び方とは?
  4. ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣

    電子書籍

    『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』Kindle本加筆修正のお知らせ…
  5. 『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知らせです。

    電子書籍

    『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知ら…
PAGE TOP