そば蜂蜜ヨーグルトは日々の健康生活にオススメ

ハチミツ

そば蜂蜜ヨーグルトは日々の健康生活にオススメ。

そば蜂蜜ヨーグルトは日々の健康生活にオススメ

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回はそば蜂蜜ヨーグルトは日々の健康生活にオススメであるということについてです。

以前の記事で、鉄分などのミネラルや、ビタミンCの働きをサポートするルチンなどが豊富なそば蜂蜜の効果・効能について述べたことがありましたが、その際、そば蜂蜜は匂いと味にクセがあるため、そのままだと食べづらいと感じた場合は、ヨーグルトと混ぜてみることをオススメしました。

私自身は常日頃、はちみつとヨーグルトの組み合わせは、栄養価や味に関して、非常に相性が良いと感じていますが、そば蜂蜜の強い甘みとヨーグルトの酸味もよく合います。

 

そば蜂蜜とアロエベラヨーグルト

さらに、これまたヨーグルトと相性抜群のアロエベラの果肉を足してみたのですが、ひとくち食べてみると、非常に美味でした。そして、腸内環境の改善をはじめとして、そば蜂蜜アロエベラヨーグルトの健康効果は、まだまだはかり知れないと思うのです。

このそば蜂蜜ヨーグルト+アロエベラ、簡単レシピで出来ますので、気になる方はぜひ一度試してみてください。

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ハチミツ

    ジャラハニーは腸内細菌のバランスを整える。

    当ブログでは主に、ハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する…

  2. 甘露蜜(ハニーデュー・ハニー)

    ハチミツ

    甘露蜜(ハニーデュー)の効果・効能が健康維持に注目なわけ。

    数あるハチミツのなかでも、甘露蜜(ハニーデュー・ハニー)の栄養…

  3. 8月3日はハチミツの日(2020年)。

    ハチミツ

    【蜂蜜の恵みに感謝】8月3日はハチミツの日(2023年)。

    🍯🍯🍯本日8月3日はハチミツの日です🍯🍯🍯…

  4. 武州養蜂園の花の露キッチンボトルは砂糖代わりに使える蜂蜜

    アカシアはちみつ

    武州養蜂園の花の露キッチンボトルは砂糖代わりに使える蜂蜜。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  5. ハチミツ

    知っておきたい天然・生はちみつの美肌・美容効果。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  6. ブライトザマーのハチミツは濃厚でコスパ抜群

    ハチミツ

    ブライトザマーのハチミツは濃厚&コスパ抜群。

    今回は、ブライトザマーのハチミツは濃厚でコスパ抜群であるという…

特集記事

  1. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?
  2. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける
  3. ミトコンドリアを増やすための生活習慣とは?
  4. ダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?

オススメ記事

  1. ブッダを目指すためのシンプルな方法は、いまの「呼吸」の観察。…
  2. 「創造」「熟練の技を磨くこと」はドーパミンとは別の仕方の生き…
  3. 「活性酸素」がミトコンドリアの機能を低下させる。
  4. 知ってトクする<自然音の効果・効能>とは?【ストレス解消・リ…
  5. 無理なく運動を続けていくためのヒケツとは?【健康長寿の実現&…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ

    ミトコンドリア

    ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ(ここをクリック🐝)…
  2. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

    ハチミツ

    天然はちみつ「マヌカハニー」で免疫力アップ。
  3. なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓

    なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓【運が悪いを変える生き方】
  4. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

    生活習慣

    アトピーを治すために続けていきたい生活習慣とは?
  5. 『「運が悪い」は変えられる。なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くなるのか?』

    【試し読み】『「運が悪い」は変えられる。なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が…
PAGE TOP