当ブログでは令和の時代の真のヘルスケアについて述べていますが、今回は、ココナッツオイル&ギーが、スキンケアと乾燥肌対策にオススメである理由について述べていきたいと思います。
以前の記事でも述べましたが、中鎖脂肪酸が主成分のココナッツオイルは、
などにオススメなスーパーフードです。
特にココナッツオイルは肌に塗ることで、スキンケアと乾燥肌対策に効果的だと思われます。
実際、私自身は、入浴中に乾燥やアトピーが気になる皮膚の部分に、ココナッツオイルを塗り込むようにしてマッサージしていますが、かゆくならないうえに保湿効果もしばらく続いてくれます。
また、ココナッツオイルにはバクテリアの繁殖を防ぐ抗菌作用もあるとされていますので、そのこともココナッツオイルがスキンケアにオススメの理由のひとつです。
肌が非常に乾燥している場合、ココナッツオイルは頻繁に塗る必要がある。ココナッツオイルの本当の効果は、繰り返し使っているうちにわかってくる。ほかのローションは一時的に肌をやわらかくしても、肌そのものを癒しはしないが、ココナッツオイルはゆっくりと肌をやわらかくし、古い角質を取り除いて、新しい、より健康な細胞の成長を促してくれるのだ。
(ブルース・ファイフ『ココナッツオイル健康法』 三木直子 訳 p204)
ギー(ghee)がスキンケアにオススメなわけ。
ココナッツオイルに加えて、ギー(ghee)も入浴中のスキンケアにもオススメです。
なぜなら、ギーには、抗炎症作用や保湿効果が期待できるからです。
実際、インドやスリランカの伝統医学アーユルヴェーダでは、マッサージオイルとして使用されていますので、入浴中、肌の乾燥が気になる部分に塗ってマッサージしてみると良いかもしれません。(アトピー性皮膚炎の場合も)。
ただし、ギーには独特の匂いがありますので、香りに敏感な方は、外出前に肌に塗るよりは、就寝前の入浴中などに使うことがオススメです。
そして、ここまココナッツオイルとギーをスキンケアに最適だとして取り上げてきましたが、ココナッツオイルとギーをブレンドした製品も、GHEE EASYなどから販売されています。
そのため、ココナッツオイルとギーをスキンケアのために利用してみたいという方は、最初にブレンドしたものを試してみるのも選択肢のうちのひとつなのです。
こちらはGHEE EASYのココナッツ・ギー。食べるだけではなく、スキンケアにも最適です。
以上ここまで、ココナッツオイルとギーがスキンケア&乾燥肌対策にオススメなわけについて述べてきましたが、お肌のケアに関しては相性や個人差があるため、ココナッツオイルとギーをブレンドした「ココナッツ・ギー」などの商品を一方的にオススメするつもりはありません。
しかし、もし乾燥肌やアトピー性皮膚炎に悩まされている方で、不飽和脂肪酸が主成分のオリーブオイルなど、スキンケアに有効だとされている肌用オイルが合わないという方は、飽和脂肪酸が主成分ココナッツオイルとギーをブレンドしたものを、一度試してみてはいかがでしょうか? 個人的にはいちおしです。