ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」

ハチミツ

ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」が美味しい。

ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回はファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」のご紹介です。

ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」はひとさじ舐めてみると、クセがなく、やさしくてさわやかな味わいと、程よい甘さが口の中に拡がります。

<ファーム富田>といえばすぐに「ラベンダー」を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、このはちみつにはラベンダーの香りはついておりません。

 

ですが、この「花畑で採れたはちみつ」、たいへん食べやすいうえにすごく美味しい、本物の純粋ハチミツであることは確かです。

そのため、パンに塗ったり、りんごにかけたり、直接舐めたりして、ゆっくりと味わった方が、コーヒーや紅茶に入れるよりも、良いような気がします。

 

ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」

この「花畑で採れたはちみつ」は、ファーム富田のオンラインショップで購入することができます。

わざわざ北海道まで足を運ばなくても買えますので、気になる方はぜひ一度お試しを。

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 天然ハチミツジャングルハニー

    ハチミツ

    天然ハチミツジャングルハニーはミネラルが3.1倍!

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  2. 『自然治癒はハチミツから ハニー・フルクトースの実力』

    ハチミツ

    蜂蜜は果糖もスゴかった🍯『自然治癒はハチミツから ハニー・フルクトースの実力』

    甘いハチミツの栄養効果は、ブドウ糖だけではなく「果糖」にも注目…

  3. 成城石井 ヒマラヤンアカシア純粋蜂蜜

    ハチミツ

    成城石井のヒマラヤンアカシア純粋はちみつは濃厚。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  4. 2020年冬の風邪/インフルエンザ/新型コロナウイルス対策はハチミツで。

    ハチミツ

    冬の風邪/インフルエンザ/コロナウイルス対策はハチミツで🍯

    冬は風邪やインフルエンザの流行が気になる季節ですが、今回は風邪…

  5. 石塚養蜂園の耕野のトチはちみつ

    ハチミツ

    石塚養蜂園の耕野のトチはちみつは本物の天然蜂蜜。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  6. ハチミツ

    知っておくべきジャラハニーの美容・美肌効果とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

特集記事

  1. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。
  2. ビーポーレン(蜂花粉)がパーフェクトフードなわけ
  3. 知って腸トクする【甘酒の効果・効能】毎日飲むことのメリットとは?
  4. 天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。
  5. ヘンプシードの免疫系に作用する働き

オススメ記事

  1. プロポリスの殺菌・抗菌効果と抗炎症作用【ヘルスケアのために知…
  2. 腸内環境の改善は免疫力を確実に高めるワケ。【腸活が免疫力をア…
  3. ブッダの大切な教え<慈悲>とは?【ブッダの智恵で心の苦しみを…
  4. 『あなたの体は9割が細菌』から考える微生物の大切さ。
  5. 腸内細菌学のパイオニアが提唱する<バイオジェニックス>とは?…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

管理人
塩川水秋

真の健康と幸福の実現を創造&情報発信。

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?

    痩せ菌ダイエット

    無理にダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?
  2. なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓

    なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓【運が悪いを変える生き方】
  3. 大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

    ストレス解消法

    大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す。
  4. ヘンプシードの免疫系に作用する働き

    ヘンプシード

    ヘンプシードは未来の健康のためのスーパーフード。
  5. 自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。

    生き方

    自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。
PAGE TOP