contents
心理的・精神的ストレスはアトピー性皮膚炎を悪化させるのでしょうか?
かつてアトピー性皮膚炎に悩んでいた私自身、精神的なストレスを感じる度にかゆくなっていましたが、精神的ストレスはアトピー性皮膚炎を悪化させることが知られています。また「心身相関」や「心身一如」といった言葉が示すように、心と体は密接につながっています。
まず、ストレスがアトピーに影響を与える主なメカニズムには、例えば、以下のようなものがあります。
ストレスがアトピーに影響を与える主なメカニズム
1. 自律神経の乱れ
ストレスがかかると交感神経が優位になり、血流や免疫機能のバランスが崩れます。その結果、皮膚のバリア機能が低下し、炎症が悪化しやすくなります。
2. 免疫系の過剰反応
ストレスは免疫システムに影響を与え、炎症を引き起こすサイトカイン(炎症性物質)の分泌を増やします。これにより、アトピーの症状が悪化することがあります。
3. ホルモンバランスの変化
ストレスがかかると、コルチゾール(ストレスホルモン)が増加します。コルチゾールは短期間では抗炎症作用を持ちますが、長期的に分泌が続くと免疫機能が低下し、皮膚の炎症を抑えにくくなります。
4. かゆみと掻きむしりの悪循環
ストレスによってかゆみを感じやすくなり、無意識に皮膚を掻いてしまうことがあります。これが「かゆみ→掻く→炎症悪化→さらにかゆみ」という悪循環を引き起こしてしまいます。
5. 睡眠不足や生活習慣の乱れ
ストレスが原因で睡眠の質が低下したり、不規則な生活になったりすると、皮膚の回復が遅れ、アトピーの悪化につながることがあります。
ストレスを軽減するための対策とは?
アトピーの悪化を防ぐために、ストレス管理が重要です。
-
リラックス法 深呼吸、瞑想、ヨガなどを生活に取り入れる
-
十分な睡眠 睡眠不足を避け、質の良い睡眠をとる
-
バランスの良い食事 腸内環境を整える食品(発酵食品、食物繊維)を摂る
-
適度な運動 軽いウォーキングやストレッチを習慣化する
-
趣味の時間を持つ 好きなことをすることでリフレッシュ
アトピー性皮膚炎を改善するのにポジティブ心理学の考え方を学ぶ。
また、精神的ストレスを軽減するためには、「ポジティブ心理学」が有効なアプローチの一つになり得ます。
ポジティブ心理学は、幸福感や前向きな感情を高めることで心身の健康を促進する学問であり、「今はつらいけど何とかなるさ」といった単なる楽観的思考とは違います。
このポジティブ心理学を活用することで、ストレスを軽減し、生活の質を向上させることでアトピーの改善をサポートできます。
もしアトピーの悪化要因の一つが「ストレス」であるならば、ポジティブ心理学を取り入れることでストレスを軽減し、間接的に症状を改善する可能性があるのです。
もちろん、食事やスキンケアなどの医学的なケアと併用することが重要ですが、心の持ち方を変えることで症状のコントロールがしやすくなるのです。
ポジティブ心理学の活用がアトピーに有効な理由
1. ストレス軽減による免疫機能の改善
ポジティブな感情(感謝、喜び、愛情など)が増えると、ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌が抑えられ、免疫バランスが整いやすくなります。その結果、炎症が抑えられ、アトピーの悪化を防ぐことが可能になってきます。
2. かゆみの感じ方が変わる
ネガティブな感情が強いと、かゆみをより強く感じやすくなります。ポジティブ心理学を活用して前向きな気持ちを増やすと、かゆみのストレスを軽減でき、掻きむしる回数も減る可能性があります。
3. 生活習慣の改善につながる
ポジティブな思考を持つと、健康的な生活習慣を維持しやすくなります。たとえば、適度な運動やバランスの良い食事を続ける意欲が湧き、結果的にアトピー改善につながることがあります。
4. 睡眠の質が向上
ポジティブな感情を持つことで、不安やストレスによる不眠が減少し、質の良い睡眠を確保しやすくなります。良質な睡眠は皮膚の回復に重要です。
アトピー改善のためのポジティブ心理学の活用法
1. 感謝日記を書く
毎日、感謝できることを3つ書くことで、ポジティブな感情を育みやすくなります。(例:「今日はかゆみが少なかった」「美味しいご飯が食べられた」「友達と楽しく話せた」など)
2. マインドフルネスや瞑想を取り入れる
今この瞬間に意識を向けることで、ストレスや不安を減らし、心身のバランスを整えます。マインドフルネス瞑想には、実際にアトピーのかゆみを軽減する効果があるとする研究もあります。
3. ポジティブな人との交流を増やす
前向きな人と関わることで、自分自身の考え方や感情も前向きになりやすくなります。
4. 自分を褒める・肯定的な言葉を使う
「私はアトピーとうまく付き合える」「今日は頑張った」など、自分を肯定する言葉を意識的に使うことで、ストレスを減らし、自己肯定感を高められます。
5. 楽しいことをする時間を増やす
趣味や好きなことに没頭する時間を意識的に確保し、リラックスすることで、心身のバランスが整えられます。
今回は、アトピーの症状を緩和するために、ポジティブ心理学をうまく活用することについて述べました。
心と体は密接につながっているため、アトピー性皮膚炎の症状を緩和していくためには、こころのケアも重要になってくると考えられるのです。
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^♪