マイファームハニー

ハチミツ

マイハニーのマイファームハニーは本物の純粋はちみつ。

マイファームハニー

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回は株式会社マイハニーのマイファームハニーのご紹介です。

株式会社マイハニーさんは兵庫県養父市の耕作放棄地をレンゲ畑に復活させ、はちみつ作りを行っているといいます。

ウェブサイトには、

 

自然に、地域に、そして、未来に
はちみつを通じて貢献できるよう
みつばちに感謝しつつ
美味しいはちみつをお届けいたします

 

という文言がありますが、このたび、「マイハニー マイファームハニー瓶詰 110g」という商品を購入し、早速舐めてみたところ、余計な添加物が加えられていない本物の天然ハチミツ特有の風味が口のなかにひろがりました。

 

マイファームハニー

甘みは程よく、ほんのりと花の香りも感じられます。

 

マイファームハニー

今回買ったのは110gだったため、美味しいと思って舐めていたらあっという間になくなってしまいましたが(笑)、本物の純粋はちみつの風味が堪能できる一品です。気になる方はぜひ一度お試しを~。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ハチミツ

    マヌカゴールドは初めてでも食べやすいマヌカハニー。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  2. ハチミツ

    知っておくべきジャラハニーの美容・美肌効果とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  3. ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」

    ハチミツ

    ファーム富田の「花畑で採れたはちみつ」が美味しい。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  4. 蜂蜜とビタミンCの免疫力アップ効果

    ハチミツ

    蜂蜜とビタミンCの免疫力アップ効果とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  5. 本物のマヌカハニーの正しい選び方

    ハチミツ

    本物のマヌカハニーの正しい選び方とは?

    マヌカハニーを日々の健康生活に役立てるには、自分に合ったマヌカ…

  6. はちみつ塩ウォーターで夏バテ対策・水分補給。

    ハチミツ

    純粋ハチミツはミネラルが豊富。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで真…

特集記事

  1. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?
  2. 瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】
  3. 手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】
  4. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

オススメ記事

  1. アンチエイジングのための抗酸化サプリメントは本当に必要なのか…
  2. 心の苦しみの原因<三毒>「痴(ち)」とは?【ブッダの智恵で心…
  3. 人はどういう時に「ストレス」を感じるのか?【お金をかけずに健…
  4. 生命を支える「ATP」はミトコンドリアによるエネルギー通貨。…
  5. ヘンププロテインは現代人のための貴重なタンパク源。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

管理人
塩川水秋

真の健康と幸福の実現を創造&情報発信。

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?

    ミトコンドリア

    ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?
  2. 「カカオ」のメンタル面への効果やうつを予防する働きとは?

    カカオ

    <神様の食べ物>カカオの効果・効能がメンタルケアに注目なワケ。
  3. 手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】

    発酵食品

    手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】
  4. 腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸を元気にする生き方】

    生活習慣

    腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸が元気になる生き方…
  5. なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓

    なぜ「不運」は<幸運>のきっかけになるのか❓【運が悪いを変える生き方】
PAGE TOP