『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング 』

アーシング

『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング 』とは?

大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

今回は、『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』(エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド)という本を、よりアーシングへの理解を深めるために、ご紹介していきたいと思います。

 

以前の記事で、日頃からのアーシングの実践は慢性炎症アトピー性皮膚炎をやわらげていくために効果的だと述べました。

このことに関して、ヒカルランドから出ている『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』(エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳)という一冊は、科学的根拠・医学的根拠も踏まえたアーシングの健康への効果が詳しく書かれていますので、アーシングをより深く理解したいという方にオススメです。

また、アーシングを「オカルト」や「トンデモ」だと最初から決めつけている方にもぜひ手に取ってみていただきたいと思います。

 

アーシング」とは、簡単に言えば、裸足になって、大地に直接触れることで、からだに溜まった静電気を体外に放出することであり、このアーシングは誰でもすぐに出来る、お金のかからない健康法ですが、もともとはアメリカでケーブルテレビの仕事をしていたクリントン・オーバー氏によって、発見されたそうです。

そして、本書には、クリントン・オーバー氏が、何かに導かれるようにしてアーシングを発見したいきさつと、その後、世間にアーシングの効果を広めるための闘いの記録が「クリントン・オーバー物語」として収められています。

 

このあたりのことについては、実際に本書『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング 』(ヒカルランド)を手に取り、じっくりと読んでみていただきたいと思いますが、そもそもアーシングするとはどういうことか、車や電化製品ならともかく、人間がアーシングをする必要があるのか、ということについて知りたい方は、本書に書かれている以下のようなくだりが参考になります。

 

 遠い昔から人間は土の上を歩き、立ち、座ったり、眠ったりしていますが、そのような単純な接触方法によって自然の電気的シグナルが体中に転送されるということを知らないでいました。

(中略)

私たちはみな、電気的な惑星で電気的な機能を備えて生きています。私たち一人一人の何兆もの細胞は、生化学的に反応するプログラムによって絶えずエネルギーを送受信しているダイナミックな電気回路の集合なのです。

(『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』 エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド p38~39)

 

 どんな方法であっても、私たちが〝アーシング〟あるいは〝グラウンディング〟という言葉を用いて表している大地とのつながり方です。

要するに、あなたが母なる地球につながるという意味なのです。

あなたも、電気専門用語で知られている〝アース〟はご存じでしょう。アースは、家電や機材のショートやショックを防ぐために設置されますが、それに似通ったことをするのです。

人間がアーシングとしてそれを応用すると、体のデリケートな生体電気回路が静電気のいたずらから自然に保護されます。

最も重要なのは、自由電子を取り込むことができるという点と、体内の電気シグナルを安定化させ、地球のエネルギーを直接もらえるという点です。

アーシングは、まったく自分では気づいていないような、体内の電気的に不安定な状態と、電子欠乏を治してくれます。

あなた自身が不足しているということも、また必要であるということさえもまったく気づかなかったものを、アーシングはあなたの体に再び満たしてくれるのです。

(『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』 エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド p45)

 

アーシングは炎症の原因になるフリーラジカルの調整に関わっている。

不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実!

また、フランスの農学者マテオ・タヴェラ氏が「適量の電気的エネルギーを生活に取り入れた結果、知り得たこと」として、以下が挙げられている点は、注目に値します。

 

◎ 素足か、少なくとも伝導性の履物で、アスファルトの道ではなく、自然の道を歩くこと。そうすることで、自分の感情や健康状態が変化するだろう。毎日が楽しくて、イキイキとした気分になれるだろう。

◎ 体のどの部分であれ、直接自分の皮膚を土や草、自然の水(湖、小川、海など)に接触させる機会を多く持つこと。特に湿っている庭の草や芝生は、完璧な伝導体である。

◎ 木の幹にもたれると、木の電気を多少受け取ることができるので、健康にとてもよい。

◎ 湖や川の水、また特に塩分のある海水に浸かることはとても健康によい。できれば素足で水の中を歩くのがよい。その経験があるのなら、睡眠や食欲が改善され、気分もよい状態になるのが実感でき、神経系によいことがわかる。地球につながって電気的な交換ができるようになると、再び人間らしく健康的な状態が感じられるようになる。

(『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』 エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド p61~62)

 

そして、アーシングがこれからの真の健康の実現にどのように貢献するのか、ということを考えるためには、アーシングが炎症の原因になるフリーラジカルの調整に関わっていることに着目しなければならないと思われます。

フリーラジカル(活性酸素)については当ブログでもこれまで何度も述べてきましたが、特にミトコンドリアの機能低下をもたらすフリーラジカルの増大は、キラーストレスをはじめとして、慢性炎症や生活習慣病など、様々な病気の問題にも関係しているのです。

 

地球は負の電荷を帯びています。事実上、無限の自由電子を供給してくれます。2つの伝導性のものを接触させると、たとえばあなたの裸足の2本の足を地面につけると、電子は多いほうから少ないほうに流れます。すると両方の電位は等しくなるのです。

それがアーシングであり、同じように地面にアース棒を差し込む場合もワイヤーを伝って電子は少ないほうへと流れます。

冷蔵庫にしても、テレビであっても、あなたの体であってもアースを引くと同じ作用をするのです。あなたの体も冷蔵庫と同様に伝導性だからです。

(『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』 エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド p110~111)

 

フリーラジカルと電子は、高速で非常に複雑な生物電気化学的な交換を通して絶えず相互作用しています。

たいていのフリーラジカルは、正に荷電する分子であると考えられていますが、しかし、実際には中性のものもあれば、負の電荷を帯びていることさえあります。これらの反応性分子は、電子に飢えています。

地球は私たちの肉体に莫大な電子を流入することができ、体にダメージを与える炎症の原因である過剰に増えたフリーラジカルを抑制するか、消滅させてしまいます。

(『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』 エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳 ヒカルランド p111)

 

『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング』はこれからの真の健康を実現するために非常に参考になる一冊。

不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング

以上ここまで、ヒカルランドの『不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング  すべての人が知っておくべき重大な医学的真実! 』(エハン・デラヴィ・愛知ソニア 共訳)をご紹介しましたが、アーシングに関心がある方は、実際に手に取って一読してみてください。

通読すると、日頃からアーシングを行うことがいかに大切か、ということが分かってきます。

 

さらに、

  • 慢性炎症
  • 関節リウマチ
  • 多発性硬化症
  • 乾燥肌・湿疹
  • 腰痛
  • 不眠症
  • 電磁波過敏症
  • メタボリックシンドローム
  • 自閉症
  • 糖尿病
  • 猫アレルギー
  • 不妊症

 

などの症状がアーシングによって改善されたという報告も数多く記載されていますので、本書はこれからの真の健康を実現するために、非常に参考になる一冊だといえます。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ゆがみを直す整体学

    身体

    『ゆがみを直す整体学』で身体のバランスを整える。

    今回は『ゆがみを直す整体学』(宮川眞人 著 彩図社)という本を…

  2. 習慣は自分の人生を「理想郷」にするために大切ー『人生を変える習慣のつくり方』

    生活習慣

    習慣は自分の人生を「理想郷」にするために大切ー『人生を変える習慣のつくり方』

    2020年、新しい時代の幕開けをきっかけに、新しい習慣を始めて…

  3. 鶴見隆史『食物養生大全』

    健康

    『食物養生大全』は食事で現代病を解決していくための一冊。

    今回は『食物養生大全 「食」による病気治しの考証』(鶴見隆史 …

  4. 自由への旅 「マインドフルネス瞑想」実践講義

    マインドフルネス

    『自由への旅』はマインドフルネス瞑想を長く続けていくための一冊。

    今回は『自由への旅 「マインドフルネス瞑想」実践講義』(ウ・ジ…

  5. 慢性病の多くはミスマッチ病? 『人体六〇〇万年史 科学が明かす進化・健康・疾病』

    生活習慣

    慢性病の多くはミスマッチ病? 『人体六〇〇万年史 科学が明かす進化・健康・疾病』

    生活習慣病を予防するために、現代では常識で当たり前になっている…

  6. 瞑想での雑念は棚上げすることが大切ー『1日10秒マインドフルネス』

    マインドフルネス

    瞑想での雑念は棚上げすることが大切ー『1日10秒マインドフルネス』

    当ブログでは人生100年時代の真のヘルスケアについて述べていま…

特集記事

  1. 食事・運動・瞑想がうつを良くしていく
  2. 『ブッダの智恵で、脳ストレスを減らす生き方 最初に苦しみの矢を抜くための仏教入門』
  3. ダイエットの成功の鍵は腸内細菌の痩せ菌を増やすこと
  4. そもそも免疫力とは何か?

オススメ記事

  1. 『自由への旅』はマインドフルネス瞑想を長く続けていくための一…
  2. ひとりになったら孤独と向き合えー『孤独であるためのレッスン』…
  3. 『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』表紙をリニ…
  4. 知っておきたい『水素分子はかなりすごい』理由とは?
  5. 生命活動とは新陳代謝ー『免疫力を高める生活』2

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

管理人
塩川水秋

真の健康と幸福の実現を創造&情報発信。

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 腸内環境・腸内フローラの改善方法

    生活習慣

    腸内環境・腸内フローラを効果的に改善する方法とは?【腸活・菌活】
  2. 「免疫力を高める」は習慣が9割

    電子書籍

    『「免疫力を高める」は習慣が9割 ストレスに負けないメンタルが免疫力の低下を防ぐ…
  3. 乳酸菌より注目な「乳酸菌生産物質」の腸への効果とは?

    腸活・腸内環境

    乳酸菌より注目な「乳酸菌生産物質」の腸への効果とは?
  4. 大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

    ストレス解消法

    大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す。
  5. お金をかけずに健康長寿

    電子書籍

    『お金をかけずに健康長寿 アンチエイジングの鍵は「ストレス」が握っている。』
PAGE TOP