ミトコンドリア

活性酸素・フリーラジカルはミトコンドリアの元気を奪う原因。

活性酸素・フリーラジカルはミトコンドリアの元気を奪う原因

今回は、活性酸素・フリーラジカルがミトコンドリアの元気を奪ってしまう原因であるということについて書いていきたいと思います。

活性酸素・フリーラジカルは、呼吸を行う際に、どうしても発生してしまうものであり、さらに、ある程度は体の健康を維持する働きをしてくれるものですが、増えすぎてしまうと、ミトコンドリアの機能低下を引き起こしたり、DNAの障害が大きくなったりするとされています。

また、活性酸素の害が大きくなりすぎると、ミトコンドリアは細胞の自殺であるアポトーシスという手段をとるようになり、そのことはミトコンドリアの減少につながってしまうと言われています。

 

大切なのはミトコンドリアを増やし、元気にするための生活習慣。

日置正人『ミトコンドリア不老術』

この活性酸素とミトコンドリアの機能低下について、医学博士の日置正人氏は、『ミトコンドリア不老術』のなかで、以下のよう述べています。

 

 ミトコンドリアから酸素フリーラジカルが漏出すると、ごく近くに存在するむき出しになっているミトコンドリアDNAが傷つき、ミトコンドリアを構成しているたんぱくに異常が発生します。

もともとミトコンドリアはエネルギーを産生する機能のために存在していますから、その部品であるたんぱくが変化してしまうとエネルギー産生に変調をきたすはずです。そうでなくてもそこから漏出する酸素フリーラジカルは増大するに違いありません。なにしろ酸素フリーラジカルの発生は90%がミトコンドリアで生じると考えられているからです。

酸素フリーラジカルの漏出はさらなるミトコンドリアの障害を引き起こすことにあり、ミトコンドリアDNAの障害と機能低下による酸素フリーラジカルの漏出は増大することとなります。見事に悪循環が成立するのです。

(日置正人『ミトコンドリア不老術』p70~71)

 

 あまり障害が大きければ、ミトコンドリアはアポトーシス(細胞の自殺)の道を選択します。しかし人体にあるミトコンドリアの合計は天文学的数値になるため、少量のミトコンドリアが死滅したところで大勢に影響ありません。それが、老化が急速には進行しない理由なのです。

しかし確実にミトコンドリアは減少し続け、あるいは減少しないまでも機能低下が進行していることは間違いありません。

(日置正人『ミトコンドリア不老術』p71)

 

日置正人氏は、ミトコンドリアによって活性酸素(フリーラジカル)が漏出するという事実は、やがてミトコンドリアの機能低下と減少を引き起こすと述べていますが、そのような事態に陥らないようにするためには、ミトコンドリアを増やし、元気にする生活習慣を心がけることが大切になってくるのです。

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ミトコンドリアによるアポトーシス(細胞死)とは何か

    細胞

    ミトコンドリアによるアポトーシス(細胞死)とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  2. ミトコンドリア

    「活性酸素」がミトコンドリアの機能を低下させる。

    今回は、「活性酸素」がミトコンドリアの機能…

  3. ATPはミトコンドリアによるエネルギー通貨。

    ミトコンドリア

    生命を支える「ATP」はミトコンドリアによるエネルギー通貨。

    「呼吸」や「代謝」にも関わり、わたしたちの基本的な生命活動を維…

  4. ミトコンドリア

    酸化ストレスが多くの病気の原因になるワケとは?

    今回は酸化ストレスは多くの病気の原因であるということについてで…

  5. コロナ時代にも効果的な『免疫力を高める生活』とは?

    ミトコンドリア

    コロナ時代にも効果的な『免疫力を高める生活』とは?

    以前、「免疫力とは何か?」ということについて述べましたが、この…

  6. アンチエイジングのための抗酸化サプリメントは本当に必要なのか?

    ミトコンドリア

    アンチエイジングのための抗酸化サプリメントは本当に必要なのか?

    健康的なアンチエイジングを実現するために必要なのは「抗酸化サプ…

特集記事

  1. 知って腸トクする【甘酒の効果・効能】毎日飲むことのメリットとは?
  2. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。
  3. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?
  4. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ
  5. 『マインドフルネスを「習慣化」する生き方 瞑想を続けるための3つの方法』

オススメ記事

  1. 糖質制限はゆるやかに行うのがオススメ。
  2. マインドフルネスやACTの技法は、不運な時に役立つコンパス。…
  3. <スマホ脳>の問題はドーパミンの放出。【いつもの脳を変える生…
  4. 『苫米地式 聴くだけで脳からストレスが消えるCDブック』でス…
  5. ブッダの教え<四聖諦>とは? 【ブッダの智恵で心の苦しみを減…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 知腸内環境の改善が免疫力を高める

    酵素ドリンク

    ダイエットに効果的!酵素ドリンクでのプチゆる断食。
  2. アロエベラの効果・効能

    アロエベラ

    【知っておきたい】アロエベラの効果・効能が病気予防にイチオシなわけ。
  3. 便秘の改善

    食物繊維の効果・効能で腸内環境改善。
  4. 本物のマヌカハニーの正しい選び方

    ハチミツ

    本物のマヌカハニーの正しい選び方とは?
  5. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

    断食(ファスティング)

    半日断食(ファスティング)が現代の病気予防にオススメなわけ。
PAGE TOP