藤原養蜂場のりんごハチミツ

藤原養蜂場のりんごハチミツはフルーティーな味わい。

藤原養蜂場のりんごハチミツ

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回は、岩手県の藤原養蜂場のりんごの純粋はちみつのご紹介です。

岩手県の藤原養蜂場の純粋りんごの花はちみつ、たまたま盛岡駅で見つけて買ってみました。

りんごのハチミツは初めてでしたが、ひとくち舐めてみると、まろやかな甘さとフルーティーなりんごの香りがお口のなかにひろがり、絶妙な味わいでした。

直接舐めても良いですが、ヨーグルトやニンジンジュースなどに混ぜると、このはちみつのりんごの香りとの相性が良いと思います。

 

もし岩手県を旅行の最中にお土産コーナーで見かけたら、ぜひ一度試してみてください。オススメです。

 

藤原養蜂場のりんごハチミツ

なお、藤原養蜂場さんは、創業が明治34年で、「養蜂産物は人間の基本源食」をモットーに、様々なオリジナル商品を開発しているといいます。また、ジェラートアイスやソフトクリームの販売も手がけているようです。

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 天然ハチミツジャングルハニー

    ハチミツ

    天然ハチミツジャングルハニーはビタミンが6.2倍!

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  2. ハチミツ

    純粋蜂蜜はアミノ酸のバランスが良い。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで真…

  3. はちみつ日和

    ハチミツ

    『はちみつ日和』はミツバチの幸せも願った一冊。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  4. ハチミツ

    生ハチミツはビタミンの補充に効果的。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  5. マヌカハニー

    殺菌・抗菌

    知っておくべきマヌカハニーの殺菌効果・抗菌作用とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  6. 低GIのアカシアはちみつでゆるやかな糖質制限

    ハチミツ

    低GIのアカシアはちみつでゆるやかな糖質制限。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康と幸福を実現する…

特集記事

  1. ギー(Ghee)の効果・効能で油を変える健康生活。
  2. ダイエットの成功の鍵は腸内細菌の痩せ菌を増やすこと
  3. ヘンプシードの免疫系に作用する働き
  4. 生き方そのものを変える可能性がある、真の実用書だと感じたスゴイ3冊+α
  5. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』

オススメ記事

  1. 『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』表紙をリ…
  2. 無理なく運動を続けていくためのヒケツとは?【健康長寿の実現&…
  3. シンギュラリティ仮説と一神教思想の類似点とはー『AI原論』2…
  4. 『ブッダの脳』は、最初に苦しみの矢を抜くために役立つ一冊。
  5. MCTオイルはサラダ油の代わりに摂りたいヘルシーオイル。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. アロエベラの効果・効能

    アロエベラ

    【知っておきたい】アロエベラの効果・効能が病気予防にイチオシなわけ。
  2. 免疫力

    腸内環境の改善は免疫力を確実に高める。【腸活が免疫力をアップする理由】
  3. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。
  4. 本物のマヌカハニーの正しい選び方

    ハチミツ

    本物のマヌカハニーの正しい選び方とは?
  5. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける

    ルイボスティー

    毎日のルイボスティー習慣が病気の多くを遠ざけるワケ。
PAGE TOP