お金をかけずに足を温めてぐっすり眠るには?

体温

お金をかけずに足を温めてぐっすり眠る冷え対策とは?

12月から1月の間は、からだの芯まで凍るような寒い日が続くことがありますが、特に気温が低い日の夜は、布団に入っても足が冷たくてなかなかすぐに眠れないということはありませんか?

そういうわけで今回はお金をかけずに足を温めてぐっすり眠る方法についてです。

 

足が冷たくてなかなか眠れないため、足の冷え対策のために、靴下を履いたまま寝るようにしているという方も多くいらっしゃると思います。

かくいう私自身、足がすぐに冷たくなることが多いので、特に寒い日は、なかなか寝付けなかったり、夜中に目が覚めたりします。

 

しかし足の冷え対策として、お金を使わずに簡単に足を温かくして眠る方法があるとしたら、その方法とは、

コンビニで買ったコーヒーやお茶のHOT専用のペットボトルや缶を湯たんぽ代わりに使う

ということです。

 

HOT専用のペットボトルや缶を湯たんぽ代わりに使う際の注意点。

ペットボトル

HOT専用のペットボトルや缶にポットで沸かした熱湯を注ぎ、キャップをしっかり締めたら、足元に置いておき、触れることで足裏を温めるようにします。

ただ、ポットで沸かした熱湯をそのまま入れると、火傷や容器の破損の原因になるため、ほんのちょっとだけぬるくするために、あらかじめペットボトルや缶に少しだけ水を入れておいたほう良いと思われます。

 

また、直接触れると熱いという方は、ペットボトルや缶を布でくるむなどの工夫をしてみてください。

 

夜中は、足があったかいまま、ぐっすり眠る

いつも足が冷たくてなかなか眠れないという方は、ぜひホット専用のペットボトルや缶にお湯を入れて、湯たんぽ代わりに使ってみてください。さすがに朝になるとお湯の温度は下がってますが、夜中までは、足があったかいまま、ぐっすり眠ることができます。

 

また、手が冷たい場合は、200~300ml程度の暖かいお湯が入ったペットボトルをお腹のあたりに置き、軽く握るようにして眠ってみるのがオススメです。

入眠の際に、いつも寒い思いをしている方はぜひ一度試してみてください。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます(^^♪

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 【腸と血液】の関係とは?ー『血液をきれいにして病気を防ぐ、治す』

    【腸と血液】の関係とは?ー『血液をきれいにして病気を防ぐ、治す』

    腸の腸内環境を素晴らしい状態に保つことは、毎日の健康や免疫力を…

  2. 冬の低体温はエネルギー不足のサイン。

    体温

    冬の低体温はエネルギー不足のサイン!?

    当ブログでは人生100年時代の真のヘルスケアについて述べていま…

  3. 「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド

    ミトコンドリア

    『「プーファ」フリーであなたはよみがえる!』は健康常識を疑うための一冊。

    今回は﨑谷博征氏の『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! …

  4. 運命は変えられる?「エピジェネティクス」とは何か。

    進化

    運命は変えられる?「エピジェネティクス」とは何か。

    当ブログでは21世紀・令和の時代の健康と幸福について書いていま…

  5. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

    断食(ファスティング)

    半日断食(ファスティング)が現代の病気予防にオススメなわけ。

    断食(ファスティング)は、半日程度行うのがオススメです。…

  6. 『ライフスパン 老いなき世界』は「老化」を「病気」と捉えている。【要約・読書感想文】

    健康

    『ライフスパン 老いなき世界』は「老化」を「病気」と捉えている。【要約・読書感想文】

    近頃「不老不死」や老化の克服が何かと話題に上りますが、「老化」…

特集記事

  1. 『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知らせです。
  2. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける
  3. 『マインドフルネスを「習慣化」する生き方 瞑想を続けるための3つの方法』
  4. 腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸を元気にする生き方】

オススメ記事

  1. 西原克成『免疫力を高める生活 健康の鍵はミトコンドリアが握っ…
  2. 執着を手放すことはマインドフルネスにつながる。
  3. プロポリスが虫歯や歯周病、口臭を予防する。
  4. 森林浴が慢性的なストレスから解放して、心と身体を癒す理由とは…
  5. 糖質制限はゆるやかに行うのがオススメ。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. お金をかけずに健康長寿

    電子書籍

    『お金をかけずに健康長寿 アンチエイジングの鍵は「ストレス」が握っている。』
  2. 本物のマヌカハニーの正しい選び方

    ハチミツ

    本物のマヌカハニーの正しい選び方とは?
  3. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?

    ミトコンドリア

    ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?
  4. 『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』

    電子書籍

    『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』表紙をリニューアルしました!…
  5. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。

    ミトコンドリア

    『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。…
PAGE TOP