北欧のリンゴンベリーでアンチエイジング&美肌

スーパーフード

北欧の果実「リンゴンベリー」でアンチエイジング。

北欧のリンゴンベリーでアンチエイジング&美肌

美容とアンチエイジングにオススメな、「リンゴンベリー」という果実についてご存知でしょうか?

今回はリンゴンベリーがアンチエイジングと美肌にオススメなわけについてです。

 

「リンゴンベリー」(コケモモ)は、美容とアンチエイジングにオススメなスーパーフードだといえます。

しかし「ブルーベリー」や「ラズベリー」は有名でも、「リンゴンベリー」はまだまだ日本では広く知られていないのかもしれません。

この「リンゴンベリー」とは、ツツジ科の低木になる赤い小さな果実のことで、主に北欧やユーラシア大陸北部に自生しており、厳しい寒さに耐え抜いて真っ赤な実を付ける、非常にパワフルな植物だとされています。

 

そして「リンゴンベリー」(コケモモ)には、ビタミンAやビタミンE、ビタミンCなどのビタミン類に加え、マンガン、カリウム、カルシウム、リンなどのミネラル類、さらにアントシアニンやレスベラトロールをはじめとしたポリフェノール類などの栄養を豊富に含んでいるのが特徴なのです。

 

リンゴンベリージャム

特にリンゴンベリーの原産地だとされるフィンランドやスウェーデンといった北欧に住む人たちにとっては、リンゴンベリーは非常に身近な食材であり、ジャムやソースにして食されているといいます。

リンゴンベリーの特徴は、「アルブチン」という成分が葉に含まれていることです。この「アルブチン」はメラニン色素の合成を邪魔することで、シミやそばかすを出来にくくするとされています。

 

リンゴンベリーはアンチエイジングが期待出来るスーパーフード。

北欧のリンゴンベリーでアンチエイジング&美肌

また、リンゴンベリーに含まれるレスベラトロールやプロアントシアニジンといったポリフェノール類には、紫外線などのダメージを防ぐ強力な抗酸化作用があるとされています。

そのため、特に女性の間では、美肌効果や美白効果のある美容のために最適なスーパーフードであるとして注目されています。

 

さらにリンゴンベリーは、アントシアニンなどのポリフェノール類や、「若返りのビタミン」と言われるビタミンEやビタミンB1、ビタミンB2、長寿遺伝子の活性化と関わりがあるとされる「レスベラトロール」を豊富に含むことから、アンチエイジングにも効果が期待できそうです。

 

リンゴンベリー(コケモモ)はジャムから摂るのがお手軽。

リンゴンベリージャム

リンゴンベリーは寒い季節の冬に食べたくなる食材のひとつです。

 

ちなみにこのリンゴンベリー(コケモモ)は、パウダーやジュースなども販売されていますが、ジャムから摂るのがお手軽だと思われます。

リンゴンベリージャムを食パンに塗り、さらにハチミツをかけても美味しいです。

またリンゴンベリージャムを販売している有名なお店としては、IKEAやカルディなどが挙げられますので、気になる方はぜひ一度試してみてくださいね。

 

今回は、スーパーフード<リンゴンベリー>がアンチエイジングと美肌にオススメなわけについて述べてみました。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^♪

 

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. テロメア・エフェクト

    ストレス

    健康長寿のためには「ストレス」に対処せよー『テロメア・エフェクト』2

    終わりの見えないコロナ禍の日々、うまくストレスに対処することが…

  2. 水素水の抗炎症効果と抗アレルギー作用が注目なわけとは?

    慢性炎症

    水素水の抗炎症効果と抗アレルギー作用がアンチエイジングに注目なわけとは?

    今回は、水素分子(H₂)と水素水の炎症を防ぐ抗炎症効果と抗アレ…

  3. 水素水とアンチエイジングの関係とは?-『なぜ水素で細胞から若返るのか』

    アンチエイジング

    水素水と本当のアンチエイジングの関係とは?-『なぜ水素で細胞から若返るのか』

    今回は、『なぜ水素で細胞から若返るのか 抗酸化作用とアンチエイ…

  4. 太古からの栄養源「スピルリナ」の効果・効能とは?

    アレルギー・花粉症

    太古からの栄養源「スピルリナ」の効果・効能とは?

    今回は、栄養豊富なスーパーフードとして注目されている「スピルリ…

  5. ストレスとアンチエイジングと慢性炎症の関係とは?

    慢性炎症

    「アンチエイジング」とストレス、慢性炎症の関係とは?

    人生100年時代、お金をかけずに健康長寿を目指してみませんか?当ブ…

  6. ミトコンドリア

    適度な糖質制限はミトコンドリアによるアンチエイジングに効果的。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

特集記事

  1. 純粋国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然
  2. 「運が悪い」は変えられる。 なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くなるのか?
  3. マインドフルネス瞑想を始める理由とは何か?
  4. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

オススメ記事

  1. 【般若心経】を感じるマインドフルネスが脳疲労やイライラを軽減…
  2. ブッダを目指すためのシンプルな方法は、いまの「呼吸」の観察。…
  3. プロポリスが虫歯や歯周病、口臭を予防する。
  4. 奇跡の木「モリンガ」の栄養バランスが便秘解消に注目なわけ。
  5. 河原×ウォーキング・マインドフルネスで、孤独なのにつながって…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 【ジャラハニーの効果・効能】ハチミツ生活のために知っておきたい。

    ハチミツ

    【知っておきたい】ジャラハニーの効果・効能とは? 2024年版
  2. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』

    ブッダ/仏教

    悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』
  3. 『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知らせです。

    電子書籍

    『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知ら…
  4. 大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

    ストレス解消法

    大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す。
  5. 『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。

    電子書籍

    『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。
PAGE TOP