水溶性ケイ素と胸腺の関係性

ケイ素

水溶性ケイ素(シリカ)の効果・効能が注目なワケとは?

水溶性ケイ素(シリカ)の効果・効能

今回は、水溶性ケイ素(シリカ)の効果・効能が注目なワケについてです。

水溶性ケイ素(シリカ)は、血管を若返らせて血流を良くしたり、細菌やウイルスに立ち向かう免疫細胞を元気にしてくれたりするとされています。

そのため、水溶性ケイ素を日頃の生活に摂り入れることは、からだのバランスを整え、体調不良を改善し、生活習慣病をはじめとした多くの病気を予防することにもつながっていくと考えられています。

 

その水溶性ケイ素の効果・効能は以下の通りです。

  • 血管の修復・血流の改善・・・血管の傷を修復し、血液の流れをスムーズにする
  • 免疫細胞の活性化・・・免疫細胞を教育する胸腺に作用して免疫力を活性化する
  • 松果体の活性化・・・セロトニンやドーパミンを分泌する松果体を元気にする
  • 抗酸化作用・・・細胞を老化させる活性酸素の働きを抑える
  • 抗炎症作用・・・活性酸素を消去することでアレルギーなど体内の炎症を抑える
  • デトックス効果・・・体内に蓄積された老廃物や有害物質を体外に排出する
  • 乳化作用・・・混じり合うことのない水と油を混ざり合わせる
  • 腸内環境の改善・・・強い抗酸化作用によって腸内をキレイにする
  • 骨粗しょう症予防効果・・・コラーゲンとカルシウムの間に作用し、骨を丈夫にする

 

しかし「水溶性ケイ素(シリカ)」といっても、一般的にはあまり知られておらず、初めて耳にする方も多いと思われます。

 

水溶性ケイ素(シリカ)とは?

水溶性ケイ素(シリカ)とは?

水溶性ケイ素(シリカ)とは、体内に吸収することが可能なケイ素(珪素)のことです。

その「水溶性ケイ素」について説明する前に、まず「ケイ素(珪素)」とは何かといえば、英語名「シリコン」のことで、元素記号は「Si」、元素番号は「14」のミネラルです。

水晶をご覧になったことがある方は多いと思いますが、その水晶の99.9%はケイ素を含んでいるとされています。

 

水晶とは二酸化ケイ素の結晶なのです。また、生命の起源であるシアノバクテリアは、地球が誕生してまもない頃、地球表面上の無機ケイ素を食べていたと言われています。

 

しかも細胞内でエネルギー産生に関わっているミトコンドリアもケイ素によって元気になると言われています。

そのため、ケイ素は人体にとって必要不可欠なミネラルなのです。実は人間の骨やコラーゲンの間にもケイ素が存在し、ケイ素は骨や肌など、からだの大事な組織をくっつけるセメントや接着剤のような役割を果たしています。

また、ケイ素にはコラーゲンを合成する働きがあります。

それに加えて、ケイ素は五臓六腑や毛細血管、胸腺、松果体などの主成分としても関わっています。特に胸腺は免疫細胞が活躍できるよう教育する場でありますので、加齢と共に萎縮していく胸腺がケイ素によって元気になれば、その分、免疫力が高まっていくと考えられています。

 

さらにそれだけではなく、ケイ素(珪素)が私たちの身体の特に大切な器官の多くを構成していることが分かってきたのです。

その器官とは、リンパ節、肺、脳、肝臓、腎臓、卵巣、睾丸、皮膚、骨、髪、歯、目、爪などです。

これらの器官はケイ素を主成分として構成されています。

 

珪素は食物繊維を構成している。

珪素は食物繊維を構成している。

このケイ素はもともと地球上に非常に多く存在しており、イモ類や海藻類、精白していない穀物などにも含まれています。

これらの食材には「食物繊維」が多く含まれていることが知られていますが、腸内環境をきれいにするなど、身体にとって良い働きをする食物繊維を構成しているのも、実は「ケイ素(珪素)」だったのです。

食物繊維は胃液や膵液に含まれる消化酵素によって分解されず、 腸内にまで届いて腸内細菌のエサになることや、腸に止まっている有害物質や重金属を吸着し、 体外に排出するという解毒作用などがあることが知られていますが、これらの食物繊維の働きはケイ素によるものなのです。

 

しかし食物繊維を普段から多く摂っていれば、ケイ素(珪素)が体内に吸収されるわけではありません。

ケイ素を食物繊維から摂っても体内にはそれほど吸収されないのです。

 

「水溶性ケイ素」とは?

「水溶性ケイ素」とは?

ところが「水溶性ケイ素」と呼ばれるものであれば小腸から体内に吸収されます。

その「水溶性ケイ素」とは、天然の水晶の内部にまれに見つかる、大変希少価値の高い溶解液である「天然水溶性ケイ素」を、長い歳月をかけた高度な技術によって人工的に生み出したもののことです。

自然界の溶液である「天然水溶性ケイ素」はマグマの超高温によってケイ素が溶かされてガス化し、結晶化した水晶とともに岩石の中に閉じ込められて液状化したものであると考えられていますが、その「天然水溶性ケイ素」と同じプロセスをたどることによって、人工的にも水溶性ケイ素を作り出すことが可能になったのです。

 

それゆえ、水溶性ケイ素が体内に吸収されれば、先程述べたように、五臓六腑や毛細血管といったケイ素を主成分としている器官が元気になると考えられているのです。

そしてそのことが免疫力アップなどにもつながっていく考えられるのです。

 

珪素は陰の立役者として健康をサポート。

水溶性ケイ素(シリカ)の効果・効能

以上今回は、水溶性ケイ素(シリカ)の効果・効能について述べてみました。

しかし注意していただきたいのは、高額な水溶性ケイ素をサプリメントとして摂取すれば、ただちに体の不調や病気などが治るわけではないということです。

などの効果効能が水溶性ケイ素には期待できるとしても、水溶性ケイ素は万能薬ではなく、陰の立役者として、健康を「サポート」してくれるものだと捉えておいたほうが良いように思われます。

(ちなみに、水溶性ケイ素の購入を検討している場合、当ブログが信頼できる水溶性ケイ素としてオススメするのは、水溶性濃縮珪素 レクステラ(Rextera)です)。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 【知っておきたい】水溶性ケイ素のデトックス効果。

    ケイ素

    【知っておきたい】水溶性ケイ素のデトックス効果。

    今回は、水溶性ケイ素のデトックス効果についてです。水溶…

  2. 知って得する水溶性ケイ素と胸腺の関係とは?

    ケイ素

    知って得する水溶性ケイ素と胸腺の関係とは?

    今回は、水溶性ケイ素と胸腺の関係性についてです。&nb…

  3. マグネシウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    ミネラル

    マグネシウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    今回は知っておきたいミネラルの栄養学としてマグネシウムの効果と…

  4. 水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果

    ケイ素

    水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果とは?

    今回は、水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果についてです。…

  5. カリウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    ミネラル

    カリウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    今回は知っておきたいミネラルの栄養学としてカリウムの効果と働き…

  6. 『難病を克服する珪素の力』はケイ素の効果・効能について詳しく述べた一冊。

    ケイ素

    『難病を克服する珪素の力』はケイ素の効果・効能について詳しく述べた一冊。

    今回は、伊藤寛喜・菅野光男・寺沢充夫氏らによる『難病を克服する…

特集記事

  1. ATPはミトコンドリアによるエネルギー通貨。
  2. 森林浴が慢性的なストレスから解放して心と身体を癒す。
  3. ダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?

オススメ記事

  1. <神様の食べ物>カカオの効果・効能がメンタルに注目なワケ。
  2. 「ありがたい」という言葉をこまめに唱えてみることで感謝する練…
  3. 波の音・せせらぎ音をBGMとして流すだけで脳ストレスが軽減【…
  4. 心の免疫力の低下を防ぐには、日々の瞑想習慣が大切。【コロナ禍…
  5. 『縄文人の世界観』から知る古代日本の叡智。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ミトコンドリア

    ミトコンドリアが<免疫力アップ>に関係しているワケとは?
  2. 電子書籍

    『はちみつ・ミトコンドリア・腸健康法』たくさん読んでいただいております!!
  3. そもそも免疫力とは何か?

    ミトコンドリア

    そもそも免疫力とは何か?【健康のために知っておきたい】
  4. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?

    ミトコンドリア

    ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?
  5. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。
PAGE TOP