contents
今回はサジージュースでアトピー性皮膚炎を改善するための方法についてです。
サジー(シーベリー・サージ・シーバックソーン)とは、中国北部から欧州にかけて分布するグミ科ヒッポファエ属の棘のある木のことで、サジーの果実には、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸、不飽和脂肪酸、ポリフェノール、SOD酵素、有機酸、植物ステロール、食物繊維など、200種類以上もの栄養素が含まれているとされています。
このサジージュースを普段から飲むようにすれば、アトピー性皮膚炎の改善につながっていくのでしょうか?
この記事ではそのことについて考えてみたいと思います。
まず、サジーには、βカロテンやビタミンC、ビタミンE、亜鉛、必須アミノ酸、オメガ7脂肪酸など、健康な皮膚の再生や美肌の実現に必要な栄養素が豊富に含まれています。
またサジーに含まれている多くのビタミン類やミネラル類は、代謝の役割がある酵素の働きを助けてくれるため、十分な量のビタミンとミネラルをサジージュースで補うことは、細胞の新陳代謝の活性化につながっていくと考えられます。
サジージュースを飲むだけでアトピー性皮膚炎が治るわけではない。
そのため、たとえば夜眠る前の一杯のサジージュースは、寝ている間にアトピーで傷ついた皮膚の再生を助けてくれるのかもしれません。
また、朝起きた時、朝食代わりにまずハチミツを足したサジージュースを飲んでみることも、アトピー性皮膚炎に対して良い働きをしてくれるかもしれません。
しかし、「~するだけでアトピーは治る」ということは、私自身の経験からも考えにくいため、ただサジージュースを飲むだけでアトピー性皮膚炎が治るというわけではないと思われます。
サジージュースをアトピーの改善につなげるには?
↑こちらは初めての方におすすめなフィネスの豊潤サジー。
アトピー性皮膚炎は、口呼吸や腸内環境の悪化によるバリア機能の低下によって、ホコリや細菌、未消化のタンパク質などが、体内に侵入し、細胞を汚してしまうことが原因で起こってくると考えられます。
また食品添加物やリノール酸をはじめとした不飽和脂肪酸なども、アトピーのかゆみを悪化させる要因になってしまいます。
したがって、アトピー性皮膚炎を改善していくためには、酸化した油や食品添加物である植物油脂、口呼吸による細菌感染など、体内にアトピー性皮膚炎の要因になるものを取り込まないようにすることが、非常に重要になってきます。
そして、そのようなアトピーの要因になりそうなものを控えるような対策を行ないつつ、代わりに皮膚の再生に効果的な栄養素が多く含まれているサジージュースを飲むのであれば、アトピーの改善につながっていくことは十分考えられるのです。
つまり、サジージュースでアトピーを改善するための方法とは、揚げ物など脂っこい食事や食品添加物がたくさん入った加工食品を避け、代わりにサジージュースを置き換えとして飲んでみるようにするということなどです。
サジーには体温をアップさせる効果も?
しかも、特に冬は低体温が原因でアトピー性皮膚炎が悪化しやすいですが、サジーには体温をアップさせる効果も期待できるようです。
日本サジー協会によると、サジージュース飲用後、10分おきに60分間、被験者の体温を計ったところ、個人差はあるものの、最大で0.8度上昇した人もいたそうです。また、「スタート時より1時間以上高い体温を維持し、しばらく持続しような様子」だったといいます。
このサジーの体温を上昇させる効果は、高山や砂漠など、寒暖の差が激しい地域でも育つことができる、生命力の強い植物だとされていることと、どこか関係しているのかもしれません。
以上ここまで、サジージュースでアトピーを改善するための方法について述べてきましたが、先程も述べたように、ただサジージュースを飲むだけでは、アトピー性皮膚炎を完治に向かわせるのは難しいと思われます。
しかし、脂っこいものや食品添加物がたくさんの加工食品を避ける代わりに、サジージュースを毎日の食生活に取り入れるようにすれば、アトピー性皮膚炎は改善に向かっていくことは十分考えられるのです。
なお、サジーはけっこう酸味が気になるので、サジージュースが飲みにくいという方は、ハチミツを足してみるのがオススメです。
ちなみに、アトピーを治していくために大切なこととして考えられるのは、シンプルに整理すると、以下のようになります。
- 腸内環境を改善する
- 血液をきれいにする
- 新陳代謝を良くする
そしてそのために具体的に必要なことは、以下のようなことだと思われます。
なお、アトピー性皮膚炎の症状に関しては、原因や症状についても個人差があるため、この記事の内容が、どなたにとっても100パーセント正しいわけではありません。そのため、この記事の内容は、アトピーを少しでも良くしていくための参考程度に止めておいていただければ幸いです。
また、この記事内容が少しでも、アトピー性皮膚炎に悩んでいる方の症状の改善のお役に立てれば、大変嬉しく思います。