手のゆくえー『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』

進化

手のゆくえー『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』3

サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃

いつもせわしなく動き続けている手は、これからどこへ行くのでしょうか?

今回は『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』(ヴァイバー・クリガン=リード 著 水谷淳、鍛原多惠子 訳 飛鳥新社 2018年)を取り上げながら、手のゆくえについて少し考えてみたいと思います。

これまで「身体のためにとにかく歩け!!-『サピエンス異変』」、「人新世の人類の腰痛対策とは?-『サピエンス異変』2」という記事を書き、足で始まり移動で進化した初期人類に比べて、現代人は座りっぱなしの時間が増え、代わりに歩く距離が圧倒的に減ったことで、腰痛を抱えるリスクが高くなった、ということについて述べました。

 

今回の記事では、「足」ではなく、ヴァイバー・クリガン=リード氏による本書『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』で記述されている「手」について述べてみたいと思います。

 

まず、私自身知らなかったのですが、本書では「RSI(反復運動過多損傷)」という疾患について言及されています。

この「RSI(反復運動過多損傷)」は、主にコンピューター・プログラマーに多く見られるとされていますが、著者のヴァイバー・クリガン=リード氏によれば、「いまではキーボードとマウスがおもな犯人だが、タイピストや工場労働者、音楽家やスポーツ選手もかかる」といいます。

 

 RSIは、あなた、またはあなたの知っている誰かが苦しんでいる一連の病気である。ほぼ誰もが人生のどこかの時点でかかるし、どんな年齢でも発症する可能性がある。手の筋肉や腱や軟組織が影響を受け、反復作業や強い振動、圧力や力の行使(とくに激しい活動)にともなって起こる。たいていは、同じ姿勢を維持したり、おかしな姿勢で仕事をしたりすることで発症する。

(ヴァイバー・クリガン=リード『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』 水谷淳、鍛原多惠子 訳 p271)

 

いつもせわしなく動き続ける現代人の「手」

いつもせわしなく動き続ける現代人の「手」

そして、「RSI」という障害のことを知りつつ、本書を読み進めていくと、現代人は歩くことで「足」を使う機会は減ったかもしれませんが、反対に「手」は常に忙しいということに気づかされるのです。

 

 私たちの手は注意力と同じようにけっして休むことがないように思える。まるで、好奇心を満たす見返りに際限なく与えられるドーパミンに溺れきっていて、その依存症から抜け出す術を知らないかのようだ。タッチ、クリック、スワイプなど指でやるべきすべての操作がこの報酬系に組みこまれていて(生殖器を含めて身体のほかの部位はそんなことはない)、手と脳の連結が不釣り合いに強くなっている。

(ヴァイバー・クリガン=リード『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』 水谷淳、鍛原多惠子 訳 p275)

 

 その一方で、私たちが世界に起こそうとしている根本的な変化がの一つが、膨大なリソースをつぎこんで、もはや手を必要としないような環境を作り出そうとしていることだろう(現時点ではそれがほとんどの技術革新の推進力になっているようだ)。ToDoリストやメモや日記を書いたり、メッセージを送ったり、映画の時間を調べたり、ショッピングサイトの買い物かごに商品を追加したりといった日常的な作業の縄張りを、SiriやAlexaといった人工知能アシスタントが荒らしはじめているし、自動運転車も夢の未来技術として休息に実現に近づきつつある。

(同)

 

現生人類は手が理想的な道具となるような環境を作り出す。

現生人類は手が理想的な道具となるような環境を作り出す

パソコンやスマホ、リモコンの操作やゲームなどで、手の指はいつもせわしなく動いているのですが、類人猿の手と比べると、「人間の手は平均的である。けっして何か特定の事柄に適応してはいない」といいます。そして、

 

 しかしそれこそが、人間の手の特徴である。霊長類の手は、それぞれの環境で有利になるように進化した。それに対して、人間の手にはもっとずっと革命的なことが起こった。

私たちがほかの動物種とちがうのは、仕事にふさわしい道具を進化が提供してくれるのを待つのではなく、認知能力によってそのプロセスを逆転させる点である。ほかの類人猿の手はそれぞれの環境に適応しているが、人間は原始的な手を使って、その手や指が理想的な道具となるような環境を作り出すのだ。

(ヴァイバー・クリガン=リード『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』 水谷淳、鍛原多惠子 訳 p286)

 

と述べているのですが、特に興味深いのは、

「人間は原始的な手を使って、その手や指が理想的な道具となるような環境を作り出す」

としている点です。

そしてさらに、ヴァイバー・クリガン=リード氏は以下のようにも述べています。

 

 私たちは進化してきた。自分たちの手で操れるような世界を、その目的に合わせて作り上げてきた。いまでは手は、もう一つの世界とやりとりするための欠かせない入力デバイスとなっている。タイプしたりプログラミングしたり、自動化したり新発明したりするたびに、トランスヒューマン革命を起動させるスクリーンをそっとタップしているのだ。

今後ますます手仕事が不要になったら、私たちは何をすることになるのだろうか?

(ヴァイバー・クリガン=リード『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』 水谷淳、鍛原多惠子 訳 p287)

 

やがて手はどこへ向かうのか?

やがて手はどこへ向かうのか?

現代人の手はこれまでペンで文字を書いたり、キーボードで文字を入力してきましたが、テクノロジーが進歩することで、今は生活をより便利にするために、スマートフォンやタブレット端末の操作は音声認識が主流になってきています。

このままテクノロジーが進歩していけば、これまで忙しかった手には「余暇」が与えられるのかもしれませんが、その時、手の仕事は一体どこへ向かって行くのでしょうか?

 

以上ここまで、『サピエンス異変 新たな時代「人新世」の衝撃』(ヴァイバー・クリガン=リード 著 水谷淳、鍛原多惠子 訳 飛鳥新社)を取り上げながら、手のゆくえについて考えてみました。

21世紀の健康という観点からは、本書で言及されている「RSI(反復運動過多損傷)」といった疾患を予防するためには、(もし一日中スマホやパソコンを操作しているのであれば)時々手を休ませてあげることが必要であるということが言えますが、そのこと以外にも、本書『サピエンス異変』を読むと、AIなどのテクノロジーの進歩が手の使い方をどのように変えていくのか、その点についても興味が湧いてきます。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 令和の時代は『出家的人生のすすめ』で毎日を有意義に生きる。

    ブッダ/仏教

    『出家的人生のすすめ』で毎日を有意義に生きる。

    アフターコロナは、『出家的人生のすすめ』で毎日を有意義に生きて…

  2. アトピーがぐんぐん消えた!

    アトピー

    『アトピーがぐんぐん消えた!』で大人アトピーの生活改善。

    今回は『アトピーがぐんぐん消えた!』(逸村弘美 著 KKベスト…

  3. 【悟り】は本当に必要なのか?ー『なぜ今、仏教なのか』3

    ブッダ/仏教

    現代に【悟り】は本当に必要なのか?ー『なぜ今、仏教なのか』3

    瞑想によって悟ることは本当に必要なのでしょうか?今回は…

  4. 未来の成功には感情、特に<感謝>に注目なわけ。 『なぜ「やる気」は長続きしないのか』

    成功法則

    未来の成功には感情、特に<感謝>に注目なわけ。 『なぜ「やる気」は長続きしないのか』

    起業や創作など、新しいことに挑戦してみたけれど、結局のところ長…

  5. マインドフルネスでやめられない習慣が断ち切れるワケ

    マインドフルネス

    マインドフルネスでやめられない習慣が断ち切れるワケー『あなたの脳は変えられる』2

    いつものやめられない習慣から脱け出すことは可能なのでしょうか?…

  6. GO WILD 野生の体を取り戻せ!

    生活習慣

    生命力を高めるには『GO WILD 野生の体を取り戻せ!』がオススメ。

    本当の健康を取り戻したいならば、時々、スマホやパソコンから離れ…

特集記事

  1. ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ
  2. 般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一日一日を幸福にする。にある
  3. 食事・運動・瞑想がうつを良くしていく
  4. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。
  5. ギー(Ghee)の効果・効能で油を変える健康生活。

オススメ記事

  1. 「生活習慣」はアトピーを治していくためのキーワード。
  2. 「うつ」を予防するための食事のポイントとは?
  3. 腸内細菌のバランスが健康維持のためにすごく大切なわけ。【腸を…
  4. ACTの「脱フュージョン」は「運が悪い」を変えるために注目!…
  5. 現代に【悟り】は本当に必要なのか?ー『なぜ今、仏教なのか』3…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. はちみつの効果・効能

    ハチミツ

    知っておきたい【天然・生はちみつの効果・効能】とは?<保存版>
  2. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?

    発酵食品

    なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?
  3. 「カカオ」のメンタル面への効果やうつを予防する働きとは?

    カカオ

    <神様の食べ物>カカオの効果・効能がメンタルに注目なワケ。
  4. マインドフルネス瞑想を始める理由とは何か?

    マインドフルネス

    これからマインドフルネス瞑想を始めてみる理由とは何か?
  5. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

    ハチミツ

    天然はちみつ「マヌカハニー」で免疫力アップ。
PAGE TOP