RTRoomのルイボスティーは高品質

RTRoomのルイボスティーは高品質でおすすめ。

RTRoomのルイボスティーは高品質

今回はRTRoomのルイボスティーは高品質でオススメであるということについてです。

前回の記事では毎日のルイボスティーが病気を遠ざけるということについて述べましたが、ルイボスティーには様々な健康効果が期待できるため、日頃からルイボスティーを飲んで体を温めてみることはこれからの健康維持のために非常にオススメです。

しかし、「様々な健康効果があるからオススメ」という広告が出回るようになると、「オーガニック(有機栽培)」を謳いながら便乗商法で安くて質の悪い商品を販売しようとするメーカーも出てきます。

そのため、ルイボスティーの健康効果を存分に享受したいのであれば、ルイボスティーのほとんどが輸入品であるため、商品になるまでどのような経緯をたどっているかに注意を払い、やはり質が高くて安心・安全なものを選んでいく必要があると思われます。

 

ルイボスティーはスーパーマーケットなどでも手軽に購入できるようになりましたが、品質に徹底的にこだわりたいのであれば、「ルイボスティー専門店 RTRoom」さんのルイボスティーがオススメです。

 

RTRoomのルイボスティーは有機栽培されたオーガニック茶葉のみを取り扱っている。

RTRoomさん(株式会社アールティー)のルイボスティー

なぜなら、RTRoomさん(株式会社アールティー)のルイボスティーは有機栽培されたオーガニック茶葉のみを取り扱っているからです。

さらに「スーパーグレード」の最高級茶葉のみを使用しており、そのルイボスティーは、国際的な第一級オーガニック認証機関であるECOCERT(エコサート)をはじめ、有機JAS(日本)、USDA ORGANIC(アメリカ)など、世界の主な有機認証制度の厳しい基準をクリアしています。

 

このように種の状態から私たち消費者の元に届くまで、「安心」と「おいしさ」に最大の注意を払っているだけではなく、NPO法人オーガニックコンシェルジュ協会より認定された“オーガニックコンシェルジュ”の資格を持ったスタッフが常駐しており、「オーガニック」を常に意識し、ブレンドティーなども可能な限りオーガニック素材にこだわって開発を進めているといいます。

 

RTRoomのルイボスティーお湯を注ぐだけですぐ飲める。

お湯を注ぐだけですぐ飲めるルイボスティー

またRTRoomさんはお湯を注ぐだけですぐ飲めるルイボスティーを販売していることも特徴のひとつです。

ルイボスティーの茶葉は、10分以上煮出す・煎じることが必要とされてきましたが、株式会社アールティーでは、濃縮技術を駆使し、あくまでも無添加・無着色のルイボスティー100%でありながら、煮出す必要のない茶葉を100%使用した商品を販売しているのです。

このようなルイボスティー茶葉を使った商品はアールティーが世界で初めて商品化に成功したものであり、【製法特許取得済み】だといいます。

 

しかも、このアールティー独自製法の“オリジナル”茶葉は、お湯を注ぐだけで、すぐにルイボスティーを楽しめるだけではなく、従来の煮出したタイプよりさらに香り高く、天然ミネラルもより多く含まれていると言いますから、非常にオススメすることが出来ます。

 

一度に数種類のルイボスティーを楽しみたければ「3週間お試しセット」で決まり。

RTRoomさんの3週間お試しセット

こちらがRT定番4種入りの「3週間お試しセット」のセット内容です。

 

セット内容

1.ルイボスティー・スタンダード (煮出し用)  3g×20包
(2リットル×20回分ですので、大変経済的)。

2.ルイボスティー・オリジナル (1.2g ティーバッグ)×3包

3.グリーン・ルイボスティー  (ティーバッグ3g)×1包

4.オリエンタル・ミントティー  (ティーバッグ3g)×1包

 

品質に徹底的にこだわり、しかも違った種類のルイボスティーも楽しみたいのでしたら、「ルイボスティー専門店 RTRoom」さんのルイボスティー「3週間お試しセット」で決まりです。

ルイボスティーお試しセット

ルイボスティーに期待できる効果

  • 高血圧予防
  • 花粉症などのアレルギー予防
  • アトピー性皮膚炎の緩和
  • 便秘解消
  • 動脈硬化・脳梗塞の予防
  • 不妊の解消
  • リラックス効果
  • 美肌効果
  • アンチエイジング効果
  • ダイエット効果

 



 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ルイボスティーでアトピーを改善する

    ルイボスティー

    ルイボスティーでアトピー改善生活。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書…

  2. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける

    ルイボスティー

    毎日のルイボスティー習慣が病気の多くを遠ざけるワケ。

    万病を予防するには、こまめにルイボスティーを飲む習慣がオススメ…

  3. ルイボスティー生活は便秘の解消にも効果的なわけ

    ルイボスティー

    ルイボスティー生活は便秘の解消にも効果的なわけ。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

特集記事

  1. マインドフルネスを「習慣化」する生き方 瞑想を続けるための3つの方法
  2. ミトコンドリアを増やすための生活習慣とは?
  3. 腸内環境・腸内フローラの改善方法
  4. 天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。

オススメ記事

  1. 『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』増補・改訂…
  2. はちみつアロエベラの腸内環境を改善する効果がスゴイわけ。
  3. ヘンプシードは未来の健康のためのスーパーフード。
  4. 腸内細菌学のパイオニアが提唱する<バイオジェニックス>とは?…
  5. 腸に効くヨーグルトの「トリセツ」とは?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』

    ブッダ/仏教

    悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』
  2. 腸内環境・腸内フローラの改善方法

    生活習慣

    腸内環境・腸内フローラを効果的に改善する方法とは?【腸活・菌活】
  3. 「カカオ」のメンタル面への効果やうつを予防する働きとは?

    カカオ

    <神様の食べ物>カカオの効果・効能がメンタルに注目なワケ。
  4. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアンチエイジング』

    電子書籍

    『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアン…
  5. 心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック

    ストレス解消法

    『心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック』のストレス解消効果がスゴイわけ。
PAGE TOP