殺菌・抗菌

プロポリスが美容・美肌の実現に役立つ理由とは?

プロポリス

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回はプロポリスの効果が美容・美肌の実現に役立つ理由についてです。

プロポリスには健康に対する様々な効果・効能が期待できますが、美容や美肌の実現のためにもプロポリスは役立ってくれます。

ではなぜ、プロポリスには、美容・美肌効果が期待できるのかといえば、その理由は、プロポリスには、健康や美容に良いとされているポリフェノールの一種「フラボノイド」が多く含まれているからです。

このフラボノイドには非常に強い抗酸化作用があるとされています。抗酸化作用とは、体内の活性酸素が増えすぎるのを抑える働きのことで、もしこの活性酸素が増えすぎてしまうと、細胞の老化が促進し、お肌にシミやシワが出来やすくなってしまいます。

 

プロポリスが美容・美肌の実現に役立つ理由。

プロポリスの美容・美肌のための利用方法

しかし、抗酸化作用があるフラボノイドがこの活性酸素を抑えることで、シワやシミを予防することが期待出来るのです。

また、フラボノイドをはじめとしたポリフェノールは、活性酸素による老化を防ぐと言う意味でのアンチエイジングにも効果的です。

さらに、プロポリスに含まれるビタミンやミネラルなどの栄養群は、代謝のために必要不可欠ですし、肌の細胞の生まれ変わりを促進するといわれています。

 

それに加えて、プロポリスがもつ強い殺菌・抗菌作用も、整菌につながり、美容や美肌のために役立ってくれると考えられます。

しかも、プロポリスは抗炎症効果も高いので、ニキビや湿疹に対しても有効だと言われています。

 

プロポリスの美容・美肌のための利用方法とは?

プロポリスをハチミツやマヌカハニーと混ぜて皮膚に塗布するのもオススメ

プロポリスは、原液を飲み物等に数滴垂らして飲むことが一般的ですが、お肌の健康のために皮膚に直接塗布することもできます。

しかし、直接皮膚に塗ることに抵抗がある方は、市販されている馬油などに混ぜて塗るのも効果的ですし、同じく美容・美肌効果が期待できる生ハチミツマヌカハニーと混ぜて皮膚に塗布するのも、おすすめです。

 

ただし、プロポリスは製品によってはアルコール刺激が強い場合がありますし、人によっては、皮膚に痒みや赤身が生じるアレルギー反応を起こす場合があります。

また、プロポリスが美容や美肌のために良いとはいっても、特にお肌はデリケートな部分であり、クリームにしろ、保湿剤にしろ、「合う・合わない」があります。

そのため、特にプロポリスをお肌に塗布する場合は、最初にパッチテストを行うことをオススメします。

 

以上、ここまでプロポリスの美容・美肌効果について述べてきましたが、抗菌効果や抗酸化作用が強いプロポリスを、整菌やアンチエイジングのために利用するなど、美容・美肌の実現のためにぜひ試してみてください。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ユーカリはちみつ

    ハチミツ

    ユーカリはちみつの効果・効能とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  2. 【ジャラハニーの効果・効能】ハチミツ生活のために知っておきたい。

    ハチミツ

    【知っておきたい】ジャラハニーの効果・効能とは? 2024年版

    マヌカハニー以外にも注目な、オーストラリアのはちみつ「ジャラハ…

  3. マヌカハニー

    ハチミツ

    マヌカハニーは腸内細菌のバランスを整える。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  4. ハチミツ

    知っておくべきジャラハニーの美容・美肌効果とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  5. ハチミツ

    🍯はちみつは殺菌効果が強い🍯【知ってトクする】

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  6. マヌカハニーの効果・効能

    ハチミツ

    【知っておきたい】マヌカハニーの効果・効能とは?

    免疫力アップのサポートや殺菌効果など、様々な効果・効能が期待で…

特集記事

  1. 『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」とは目的ではなく「結果」だった』
  2. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける
  3. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。
  4. 『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッダを目指すための仏教入門』
  5. そもそも「習慣」とは何か?【健康と幸福のために知っておきたい】

オススメ記事

  1. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動…
  2. 🍯はちみつは殺菌効果が強い🍯【知ってトクする】
  3. 『縄文人の世界観』から知る古代日本の叡智。
  4. 『はちみつ・ミトコンドリア・腸健康法 これからの免疫力を高め…
  5. コロナ禍の今こそ『お金2.0』でおカネの見方をアップデート。…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知らせです。

    電子書籍

    『孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方』Kindle出版のお知ら…
  2. 私たちと共生している腸内細菌の役割とは?

    腸内フローラ

    知っておきたい、私たちと共生している腸内細菌の役割【腸を元気にする生き方】
  3. 「運が悪い」は変えられる。 なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くなるのか?

    新刊『「運が悪い」は変えられる。 なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くな…
  4. 電子書籍

    『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』表紙をリニューアルしました(^…
  5. <呼吸>によるマインドフルネス瞑想が、心身のバランスを整える。

    呼吸

    <呼吸>によるマインドフルネス瞑想が、心身のバランスを整える。
PAGE TOP