村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』が幸運を引き寄せやすくする。

村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』が幸運を引き寄せやすくする。

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』(村山友美 著)

<音>というエネルギーによる効果を、より良い毎日を送るために、日々の生活にうまくとりいれてみませんか?

今回は『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』(村山友美 著 フォレスト出版)という一冊を、「引き寄せの法則」のことを踏まえながら述べていきたいと思います。

 

あなたの声と音が、すべてを浄化する』などの著作があるサウンドヴォイス・セラピストの村山友美さんの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』は、付録のCDに収録されているトラックを聴くだけで幸運や願いを引き寄せられるというCDブックです。

このように書くと、「引き寄せの法則」を敬遠している方は、「聴くだけで引き寄せが起こるなんて絶対ウソだ」と心のどこかで思うかもしれませんが、引き寄せの法則の「引き寄せ」とは、「思いのエネルギー同士を引き寄せ合う」ことであると著者の村山友美さんは述べています。

そして、「音は波動を高め、引き寄せられる体質に変えてくれる」といいます。

 

さらに、このCDに収録されている音の力によって、「自らの周波数を変えること、潜在意識の扉を開くこと、望むものを引き寄せること」が可能になるとしています。

 

聴くだけで引き寄せが起こるわけとは?

聴くだけで引き寄せが起こるわけとは?

例えば、『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 の付録のCDに収録されているトラック1、2を聴くことで、「空間、身体、心のエネルギー浄化が起こり」、「邪気が払われ、運気がぐんぐん上がる」と述べられています。

また、「幸運を引き寄せる3ステップ」として、以下が挙げられています。

  1. 浄化
  2. 潜在意識の扉を開く
  3. 潜在意識に情報を入れ込む

 

つまりこの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』の主旨は、音による「引き寄せ」なのです。

 

 音や音楽のなかには、様々な周波数やメッセージがたくさん詰まっています。

その周波数やメッセージは、私たちの潜在意識のなかにものすごい速さで伝わり、共鳴し、それらが同調していくのです。

無意識に働きかける音のエネルギーは、あなたの波動を高めながら、潜在意識の扉を開き、そこに投げ込まれた情報をぐんぐん引き寄せる作用があるのです。

(村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』p21)

 

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 の付録CDを聴いてみた感想。

これらのことを踏まえつつ、『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 付録のCDを聴いてみました。

その感想としては、波の音やシンギングボウルやクリスタルボウル、ピアノの音などが身体の内部の邪気を払い、さらに高周波や倍音、バッハの音楽やアメイジンググレイスのメロディなど、様々な音の波が身体を浄化していく感じです。

このような理由から、この付録のCDをしばらく聴いていると、本当に自分の望みや願いが引き寄せられるような気がしてくるから不思議です。

 

 

聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック収録曲

  1. 浄化~Cleaning~
  2. 解放~Release~
  3. 自信~Dreams~
  4. 変容~Grace~
  5. 愛~Harmony of the Heart~
  6. 希望~Soul~
  7. 行動力~Flow~
  8. 引き寄せ~Universe~

 

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』で幸運を引き寄せるための秘訣とは?

幸運を引き寄せるための秘訣とは?

しかし、「~するだけで引き寄せが起こる」というたぐいの商品に対しては、実はわたし自身、かなり懐疑的なので、自分に幸運なことが引き寄せられたとしても、この『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』のCDを聴いたことが原因だとは思っていません。

 

ちなみにこの本の著者の村山友美さんも、

「何もしたくない、とひたすら願いが叶うのを待っているだけでは、叶うものさえ叶いません。引き寄せ体質になって引き寄せを待つだけではなく、 自ら一歩踏み出すことも大切なのです」

と述べています。

 

また、本当に引き寄せたいものを引き寄せて願いを叶えるには、

「日常において、小さな行動を起こす」

ことが必要だとしています。

 

実際、普段の生活においては、小さなことにとらわれたり、物事を「良い/悪い」と簡単に線引きしたりせず、心をオープンかつニュートラルな状態にしていたほうが、好運に恵まれ、幸運を引き寄せやすいと感じられます。

このことは自分自身の経験ですが、引き寄せの法則は、自分のいまの「心」の状態と関係しているのだと思います。

したがって、程よくリラックスし、「心」の状態が良好な時やマインドフルな状態の時のほうが、世界の豊饒さに気づくことが出来ますし、自分の望みや願いが叶いやすいような気がします。

 

一方、自分の体調がすぐれないと、「心」も狭くなり、なぜかイヤな出来事や恐れていた事態が連続して起こったり、好運が次第に遠ざかっていったりするように感じられてしまいます。

 

心の状態を良い方向に変えることで、引き寄せを実現させやすくする。

 

そういうわけで、村山友美さんの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』の付録CDを聴くだけで、勝手にラッキーな出来事が訪れてくれることは保証しませんが、音の力と周波数によって、からだに溜まったモヤモヤや邪気を払い、心の状態を良い方向に変えることで、自分にとっての好運の引き寄せを実現させやすくすることは出来ると思います。

 

そしてそのための付録CDは、そのへんのヒーリングミュージックと比べるとかなり高品質なものですので、買うべきかどうか迷っている方は、品切れにならないうちに、とりあえず買ってみたほうが良いかもしれません。

またサウンド・ヒーリングに関心がある方にも、前著『あなたの声と音が、すべてを浄化する』と同様、この付録CDはオススメです。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    ストレス解消法

    【癒し効果抜群】 フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    毎日仕事や人間関係の悩みでストレスを感じること多く、つらい思い…

  2. コロナ禍のイライラ・もやもや・ストレス解消にオススメな自然音動画3選。

    ストレス解消法

    コロナ禍のイライラ・もやもや・ストレス解消にオススメな自然音動画3選。

    新型コロナやワクチンについてのたくさんの情報が錯綜するコロナ禍…

  3. 心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック

    ストレス解消法

    『心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック』のストレス解消効果がスゴイわけ。

    毎日からだに母音を響かせることで、リラックスして気持ちよくなっ…

  4. ONKYOスピーカー【D-112NFX(D)】はハイレゾ環境構築のために超オススメ

    オーディオ

    ONKYOスピーカー【D-112NFX(D)】の感想はハイレゾ環境のために超オススメ。

    今回は、より良く音のちからをライフスタイルに採り入れるために、…

  5. ストレス解消&リラックス、音浴にオススメな【YouTube自然音動画】第3弾。

    ストレス解消法

    ストレス解消&リラックスにオススメ【YouTube自然音動画】第3弾。

    仕事や勉強、育児や親の介護などで心身ともに疲れている方こそ、リ…

  6. 脳ストレスで元気が出ない時は優しい「自然音」で気分をリフレッシュ&リラックス。

    ストレス解消法

    脳ストレスで元気が出ない時は優しい「自然音」で気分をリフレッシュ&リラックス。

    頭の使いすぎや考えすぎによって脳に疲労が溜まっている時は、自然…

特集記事

  1. 『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』
  2. 瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】
  3. ダイエットの成功の鍵は腸内細菌の痩せ菌を増やすこと
  4. はちみつの効果・効能
  5. 自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。

オススメ記事

  1. 【59種類の栄養】ユーグレナ効果が現代食の栄養不足を補うため…
  2. 甘露蜜(ハニーデュー)の効果・効能が健康維持に注目なわけ。
  3. うつを治していくための糖質制限とは?
  4. 乳酸菌より注目な「乳酸菌生産物質」の腸への効果とは?
  5. 瞑想でいまの瞬間に注意を向ける。―『マインドフルネスストレス…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. そもそも「習慣」とは何か?【健康と幸福のために知っておきたい】

    生活習慣

    そもそも「習慣」とは何か?【これからの健康と幸福のために知っておきたい】
  2. プチゆるダイエットは「スーパーフード」で気持ちよく

    食事

    スーパーフードが体と心に良い効果をもたらしてくれるワケとは?
  3. 『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」とは目的ではなく「結果」だった』

    電子書籍

    『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」と…
  4. はちみつの効果・効能

    ハチミツ

    知っておきたい【天然・生はちみつの効果・効能】とは?<保存版>
  5. 天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。

    ハチミツ

    天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。
PAGE TOP