村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』が幸運を引き寄せやすくする。

引き寄せの法則

村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』が幸運を引き寄せやすくする。

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』(村山友美 著)

<音>というエネルギーによる効果を、より良い毎日を送るために、日々の生活にうまくとりいれてみませんか?

今回は『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』(村山友美 著 フォレスト出版)という一冊を、「引き寄せの法則」のことを踏まえながら述べていきたいと思います。

 

あなたの声と音が、すべてを浄化する』などの著作があるサウンドヴォイス・セラピストの村山友美さんの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』は、付録のCDに収録されているトラックを聴くだけで幸運や願いを引き寄せられるというCDブックです。

このように書くと、「引き寄せの法則」を敬遠している方は、「聴くだけで引き寄せが起こるなんて絶対ウソだ」と心のどこかで思うかもしれませんが、引き寄せの法則の「引き寄せ」とは、「思いのエネルギー同士を引き寄せ合う」ことであると著者の村山友美さんは述べています。

そして、

「音は波動を高め、引き寄せられる体質に変えてくれる」

といいます。

 

さらに、このCDに収録されている音の力によって、「自らの周波数を変えること、潜在意識の扉を開くこと、望むものを引き寄せること」が可能になるとしています。

 

聴くだけで引き寄せが起こるわけとは?

聴くだけで引き寄せが起こるわけとは?

例えば、『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 の付録のCDに収録されているトラック1、2を聴くことで、「空間、身体、心のエネルギー浄化が起こり」、「邪気が払われ、運気がぐんぐん上がる」と述べられています。

また、「幸運を引き寄せる3ステップ」として、以下が挙げられています。

  1. 浄化
  2. 潜在意識の扉を開く
  3. 潜在意識に情報を入れ込む

 

つまりこの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』の主旨は、音による「引き寄せ」なのです。

 

 音や音楽のなかには、様々な周波数やメッセージがたくさん詰まっています。

その周波数やメッセージは、私たちの潜在意識のなかにものすごい速さで伝わり、共鳴し、それらが同調していくのです。

無意識に働きかける音のエネルギーは、あなたの波動を高めながら、潜在意識の扉を開き、そこに投げ込まれた情報をぐんぐん引き寄せる作用があるのです。

(村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』p21)

 

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 の付録CDを聴いてみた感想。

これらのことを踏まえつつ、『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』 付録のCDを聴いてみました。

その感想としては、波の音やシンギングボウルやクリスタルボウル、ピアノの音などが身体の内部の邪気を払い、さらに高周波や倍音、バッハの音楽やアメイジンググレイスのメロディなど、様々な音の波が身体を浄化していく感じです。

このような理由から、この付録のCDをしばらく聴いていると、本当に自分の望みや願いが引き寄せられるような気がしてくるから不思議です。

 

 

聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック収録曲

  1. 浄化~Cleaning~
  2. 解放~Release~
  3. 自信~Dreams~
  4. 変容~Grace~
  5. 愛~Harmony of the Heart~
  6. 希望~Soul~
  7. 行動力~Flow~
  8. 引き寄せ~Universe~

 

『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』で幸運を引き寄せるための秘訣とは?

幸運を引き寄せるための秘訣とは?

しかし、「~するだけで引き寄せが起こる」というたぐいの商品に対しては、実はわたし自身、かなり懐疑的なので、自分に幸運なことが引き寄せられたとしても、この『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』のCDを聴いたことが原因だとは思っていません。

 

ちなみにこの本の著者の村山友美さんも、

「何もしたくない、とひたすら願いが叶うのを待っているだけでは、叶うものさえ叶いません。引き寄せ体質になって引き寄せを待つだけではなく、 自ら一歩踏み出すことも大切なのです」

と述べています。

 

また、本当に引き寄せたいものを引き寄せて願いを叶えるには、

「日常において、小さな行動を起こす」

ことが必要だとしています。

 

実際、普段の生活においては、小さなことにとらわれたり、物事を「良い/悪い」と簡単に線引きしたりせず、心をオープンかつニュートラルな状態にしていたほうが、好運に恵まれ、幸運を引き寄せやすいと感じられます。

このことは自分自身の経験ですが、引き寄せの法則は、自分のいまの「心」の状態と関係しているのだと思います。

したがって、程よくリラックスし、「心」の状態が良好な時やマインドフルな状態の時のほうが、世界の豊饒さに気づくことが出来ますし、自分の望みや願いが叶いやすいような気がします。

 

一方、自分の体調がすぐれないと、「心」も狭くなり、なぜかイヤな出来事や恐れていた事態が連続して起こったり、好運が次第に遠ざかっていったりするように感じられてしまいます。

 

心の状態を良い方向に変えることで、引き寄せを実現させやすくする。

 

そういうわけで、村山友美さんの『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』の付録CDを聴くだけで、勝手にラッキーな出来事が訪れてくれることは保証しませんが、音の力と周波数によって、からだに溜まったモヤモヤや邪気を払い、心の状態を良い方向に変えることで、自分にとっての好運の引き寄せを実現させやすくすることは出来ると思います。

 

そしてそのための付録CDは、そのへんのヒーリングミュージックと比べるとかなり高品質なものですので、買うべきかどうか迷っている方は、品切れにならないうちに、とりあえず買ってみたほうが良いかもしれません。

またサウンド・ヒーリングに関心がある方にも、前著『あなたの声と音が、すべてを浄化する』と同様、この付録CDはオススメです。

 

 

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. なぜ「音楽」は免疫系に良い影響を与えるのか?

    免疫力

    なぜ「音楽」は免疫系に良い影響を与えるのか?【免疫力を高める習慣】

    音楽鑑賞を免疫力アップに活用してみませんか?&nbsp…

  2. 忙しい年末、自律神経のバランスが乱れがちな時は優しいせせらぎ音を聴くのがオススメ。
  3. やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。

    メンタルヘルス

    やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。

    日々のセルフケアや健康管理、集中力の維持のために、やさしいせせ…

  4. フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    ストレス解消法

    【癒し効果抜群】 フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    毎日仕事や人間関係の悩みでストレスを感じること多く、つらい思い…

  5. 引き寄せ

    引き寄せの法則

    腸の健康が運や<幸福感>を引き寄せる理由とは?【腸を元気にする生き方】

    日頃から何だかうまくいかないと感じる場合に、幸運を今よりも引き…

  6. 川のせせらぎ音で、5分間のマインドフルネス瞑想&メンタルヘルスケア。

    メンタルヘルス

    川のせせらぎ音で5分間のマインドフルネス瞑想&メンタルヘルスケア。

    川のせせらぎ音を流し続けることはセルフケアとメンタルヘルスケア…

特集記事

  1. アトピーを治すために続けていきたい生活習慣とは?
  2. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。
  3. 【ストレスに負けない!】心の免疫力を高める生き方とは?
  4. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。
  5. 【マインドフルネス瞑想】始めるためのやり方・方法・注意点とは?

オススメ記事

  1. なぜ<感謝>は「不運」であるという見方を変えるのか?【「運が…
  2. 『ブッダの智恵で、脳ストレスを減らす生き方 最初に苦しみの矢…
  3. 腸内細菌の減少がアレルギーを引き起こす?
  4. ミトコンドリアであなたのエネルギーを劇的に増やすための科学的…
  5. 【癒し効果抜群】 フリーなYouTubeの高品質・自然音動画…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

管理人
塩川水秋

真の健康と幸福の実現を創造&情報発信。

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 【ストレスに負けない!】心の免疫力を高める生き方とは?

    メンタルヘルス

    【ストレスに負けない!】心の免疫力を高める生き方とは?
  2. ゆっくりとした呼吸は、最もシンプルで効果的な自律神経ケア。

    自律神経のバランス

    意識的な「ゆっくり呼吸」が自律神経を整える! ストレス社会に効く、簡単で最強のセ…
  3. ビーポーレン(蜂花粉)がパーフェクトフードなわけ

    ビーポーレン

    ビーポーレン(蜂花粉)がパーフェクトフードなわけとは?
  4. 西田文郎『命と脳』は人工知能時代に必読の一冊。【書評・レビュー】

    成功法則

    西田文郎『命と脳』は人工知能時代の人類の成功と幸せのために必読。【読書感想・書評…
  5. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアンチエイジング』

    電子書籍

    『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアン…
PAGE TOP