ハチミツ

純粋蜂蜜はアミノ酸のバランスが良い。

当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回はハチミツに含まれるアミノ酸についてです。

純粋ハチミツや生はちみつは、糖質ビタミンミネラルなど、様々な栄養素が含まれていますが、からだにとって必要な栄養素である「アミノ酸」もバランスよく含まれています。

 

では、この「アミノ酸」とは何でしょうか?

人体を構成する筋肉や骨、皮膚、髪、爪、歯などの、おもな材料になっているのはタンパク質なのですが、このタンパク質を構成している成分が「アミノ酸」なのです。

アミノ酸は自然界では500種類ほど発見されていますが、その中で人間の身体のタンパク質を構成しているのは20種類です。

 

「必須アミノ酸」と「非必須アミノ酸」

11種類は体内で合成することが出来ますが、9種類は体内で合成出来ないため、「必須アミノ酸」(バリン・ロイシン・イソロイシン・リジン・メチオニン・フェニルアラニン・トリプトファン・ヒスチジン・スレオニン)と呼ばれています。

残りの11種類は「非必須アミノ酸」とされていますが、おろそかにしていいわけではなく、どちらのアミノ酸も健康維持に重要な役割を担っています。

 

そして、肝心の純粋ハチミツや生はちみつに含まれているアミノ酸は、バリン・ロイシン・イソロイシン・アラニン・アルギニン・リジン・アスパラギン酸・グルタミン酸・プロリン・スレオニン・メチオニン・ヒスチジン・フェニルアラニン・チロシンなど全20種類だとされています。

つまり、ハチミツだけでアミノ酸をバランスよく摂ることが出来るのです。

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ハチミツ

    ネクターフローのハチミツがおすすめなわけ。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  2. 栄養成分

    プロポリスに含まれる栄養素・成分は?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  3. アカシアはちみつの効果・効能

    アカシアはちみつ

    知っておきたいアカシアはちみつの効果・効能とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  4. ハチミツヨーグルト

    ハチミツ

    ハチミツヨーグルトが腸内環境を整えるワケ。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  5. アカシアはちみつ

    ハチミツ

    ハンガリー産アカシア蜂蜜は何にでも合う。

    当ブログではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、…

  6. はちみつの効果・効能

    ハチミツ

    知っておきたい【天然・生はちみつの効果・効能】とは?<保存版>

    非加熱・無添加の天然はちみつには、どのような健康に対する効果・…

特集記事

  1. 【ジャラハニーの効果・効能】ハチミツ生活のために知っておきたい。
  2. プチゆるダイエットは「スーパーフード」で気持ちよく
  3. 『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッダを目指すための仏教入門』
  4. 心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック
  5. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

オススメ記事

  1. 『なぜ今、仏教なのか』から「自然選択」と「妄想」の関係を考え…
  2. 「ウォーキング」は肥満/コロナ太りを解消するために注目の運動…
  3. 苫米地英人『音楽と洗脳』は音と脳の関係を考えるのに画期的。
  4. 武州養蜂園の花の露キッチンボトルは砂糖代わりに使える蜂蜜。
  5. ハチミツヨーグルトが腸内環境を整えるワケ。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ミトコンドリア

    ミトコンドリアが<免疫力アップ>に関係しているワケとは?
  2. 私たちと共生している腸内細菌の役割とは?

    腸内フローラ

    知っておきたい、私たちと共生している腸内細菌の役割【腸を元気にする生き方】
  3. 『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』

    電子書籍

    『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』表紙をリニューアルしました!…
  4. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

    断食(ファスティング)

    半日断食(ファスティング)が現代の病気予防にオススメなわけ。
  5. やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。

    メンタルヘルス

    やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。
PAGE TOP