【知っておきたい】水溶性ケイ素のデトックス効果。

ケイ素

【知っておきたい】水溶性ケイ素のデトックス効果。

水溶性ケイ素のデトックス効果

今回は、水溶性ケイ素のデトックス効果についてです。

水溶性ケイ素には様々な効果効能が期待できますが、そのうち特に注目なのはデトックス効果です。

 

デトックス効果とはいわば毒出しのことですが、なぜ私たちは「デトックス」を行なわなければならないのでしょうか?

そのわけは現代社会においては、食べ過ぎの傾向や生活環境の工業化による汚染物質の蔓延などによって、知らないうちに様々な老廃物や有害物質がなかなか排泄されずに体内に止まってしまっているからだと考えられます。

そして老廃物や有害物が体内に溜まることは細胞のスムーズな新陳代謝の妨げになります。

もし細胞の新陳代謝が阻害されてしまうと、体調不良が引き起こされるだけではなく、糖尿病やガンといった生活習慣病が発症する原因にもなります。

 

しかし元々ヒトのからだにはデトックス機能が備わっているため、本来はデトックスに意識を向ける必要はそれほどないはずなのです。

例えば肝臓や腎臓といった臓器は、私たちの体内に有毒な物質が溜まらないよう、常に働いてくれています。

また体内の老廃物を外に運ぶ役割を果たしているのは血液です。血液は酸素や栄養素、ホルモンなどを全身の細胞に送り届ける働きがありますが、その一方で体内でガレキとなった老廃物を持ち帰る役目もあることを忘れてはなりません。

 

水溶性ケイ素がデトックスのために大切な働きをする理由。

 水溶性ケイ素がデトックスのために大切な働きをする理由。

そして水溶性ケイ素には、血液の流れがスムーズになるように、傷ついた毛細血管を修復する働きがあるとされています。

なぜならケイ素(珪素)は毛細血管の内皮細胞を構成しているからです。

またケイ素(珪素)には乳化作用と呼ばれる、混じり合うことのない水と油を混じり合わせる働きがあるため、血管内の汚れや脂質を溶かし去る作用があります。

 

さらに腸もデトックスのために働いています。小腸は食べ物を栄養素を吸収するのが主な役割ですが、大腸は分解・吸収が終わった食物の残骸を便として排出するのが仕事です。

もし便秘によって大腸に便が長期間停滞してしまうと、毒素を発生される便が体内に止まることになってしまうため、腸内環境の悪化や体調不良につながってしまいます。そのため、大腸が便を排出するのも大切なデトックス(毒出し)だといえます。

ちなみに大腸が便を排出する促す主な栄養素は食物繊維ですが、この食物繊維は実はケイ素(珪素)によって構成されています。

食物繊維には腸内の有害物質を吸着して便と一緒に体外に排出する作用があると言われていますが、実はその働きはケイ素によるものなのです。

 

また、栄養吸収や不要物の排出などを行っている腸が健康であるためには、腸内環境が良くなければなりませんが、水溶性ケイ素には強い抗酸化作用があるため、腸の老化の促進を防ぎ、を元気にする働きがあるといいます。

水溶性ケイ素の抗酸化作用によって腸内がキレイになれば、増えすぎると腸で様々な悪さをする悪玉菌の増殖は抑えられ、代わりに善玉菌が増えるようになります。

そのことは結果的に腸内環境を改善することにつながります。

 

ケイ素には体内に溜まった放射性物質や重金属を吸着して除去してくれる効果がある。

ケイ素には体内に溜まった放射性物質や重金属を吸着して除去してくれる効果がある。

それ以外にもデトックスに関しては重金属の問題があります。現在、私たちの生活環境は鉛や水銀、カドミウムといった体に悪影響を与える重金属が知らない間に溜まりやすくなっています。

重金属は体内に元々備わっているデトックス作用や必須ミネラルの力によって排出されますが、それでも少しずつ体内に蓄積し、重金属は私たちが気づかないまま体や精神に悪い影響を与えている可能性が高いのです。

そのような重金属の害から脳や身体を守るためにも日頃のデトックス(毒出し)は大切だと言えますが、ケイ素には体内に溜まった放射性物質や重金属を吸着して除去してくれる効果があるといわれています。

 

デトックスに大切なのは先程述べた通り、スムーズな血流と腸内環境です。

そしてその水溶性ケイ素はそのふたつに作用するうえ、有害物質も排出してくれるため、デトックス(毒出し)に高い効果を発揮してくれると考えられるのです。

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 食物繊維セルロースで腸をキレイにデトックス

    便秘の改善

    食物繊維「セルロース」で腸をキレイにデトックス。

    今回は、不溶性食物繊維のセルロースが腸内環境をキレイにするデト…

  2. 水溶性ケイ素(珪素・シリカ)の美容・美肌効果がオススメな理由とは?

    ケイ素

    水溶性ケイ素(珪素・シリカ)の美容・美肌効果がオススメな理由とは?

    今回は、水溶性ケイ素(珪素・シリカ)の美容・美肌効果についてで…

  3. 『難病を克服する珪素の力』はケイ素の効果・効能について詳しく述べた一冊。

    ケイ素

    『難病を克服する珪素の力』はケイ素の効果・効能について詳しく述べた一冊。

    今回は、伊藤寛喜・菅野光男・寺沢充夫氏らによる『難病を克服する…

  4. 水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果

    ケイ素

    水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果とは?

    今回は、水溶性ケイ素の血液の流れを良くする効果についてです。…

  5. 知って得する水溶性ケイ素と胸腺の関係とは?

    ケイ素

    知って得する水溶性ケイ素と胸腺の関係とは?

    今回は、水溶性ケイ素と胸腺の関係性についてです。&nb…

  6. カルシウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    ミネラル

    カルシウムの効果と働き【知っておきたいミネラルの栄養学】

    今回は知っておきたいミネラルの栄養学としてカルシウムの効果と働…

特集記事

  1. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣
  2. 「カカオ」のメンタル面への効果やうつを予防する働きとは?
  3. ギー(Ghee)の効果・効能で油を変える健康生活。
  4. ココナッツオイルの効果・効能がヘルシーライフに役立つわけとは?

オススメ記事

  1. 免疫力を上げるには自律神経のバランスが大切―安保徹『免疫進化…
  2. 「活性酸素」がミトコンドリアの機能を低下させる。
  3. ひとり時間を大切にするための<マイ・スペース>とは? 『「孤…
  4. 腸のために知っておくべき水溶性と不溶性の食物繊維の違いとは?…
  5. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. お金2.0 新しい経済のルールと生き方

    お金・貨幣論

    「価値主義」でお金の見方をアップデート。『お金2.0』
  2. 大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す

    ストレス解消法

    大地とつながるアーシングが慢性的な体の不調を癒す。
  3. 免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。

    自律神経のバランス

    免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。
  4. マヌカハニーの効果・効能

    ハチミツ

    【知っておきたい】マヌカハニーの効果・効能とは?
  5. 「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。

    効果・効能

    「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。
PAGE TOP