ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣

電子書籍

『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』Kindle本加筆修正のお知らせ😊

森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理

森林浴×マインドフルネスでコロナ禍の健康管理、始めてみませんか?

当ブログでは真の健康実現とセルフケアについて述べていますが、今回は『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』の加筆修正のお知らせです。

 

以前に『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理 ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣』をKindle本第3弾として出版致しましたが、このたび少しだけ加筆修正し、レイアウトを整えました。

この電子書籍『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』を書き始めたのは、去年2020年3月の上旬でした。

その時からコロナウイルスに関するニュースの報道に接することで、日常生活がおびやかされていると感じ、ひどく不安な気持ちになることでストレスが溜まっていました。

 

しかしながら私自身、自粛のために日々の行動が制限されている最中は、森林浴×マインドフルネスを実践することで、免疫力の低下を防ぐとともに、何とか精神的なバランスを保てていた気がしますし、今も森林浴に行くたび、気持ちが本当に落ち着きます(^^♪

 

森林浴の良いところは、ただその場にいるだけで、気持ちが安らぐということです。

森林浴の良いところは、ただその場にいるだけで、気持ちが安らぐということです。

食事であれ運動であれ、何らかの方法によってより健康になるためには、自分の意思や努力、時には金銭が必要になりますが、森林浴においては、ただ自然のなかでたたずむだけで、穏やかな気持ちになり、どういうわけか心身をむしばむストレスが消えていくのです。

 

もちろん、近年話題のマインドフルネス瞑想もストレス低減のために効果的ですが、不安になって頭のなかに様々な考えが巡っている時ほど、なかなか自分一人の力では心を落ち着かせて瞑想をしようという気にはなれないものです。

(なお、森林浴のストレス解消効果については、こちらの記事をご覧ください)。

 

また、今回出版した電子書籍の本文中でも述べましたが、森林浴の楽しみ方は人それぞれであり、無理に遠出する必要はありません。

森林浴を行うための場所は、たとえばお住いの地域にある、歩き慣れた森林公園などでも十分ですし、忙しくて暇が無いのであれば、神社やお寺に生えている樹々や植物を、五感を活かしてマインドフルに鑑賞することでも構わないのです。

すなわち、最初からハードルを高く設定する必要はなく、散歩の延長として始めてみても良いのです。

 

『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』 目次

ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣

はじめに なぜいま「森林浴×マインドフルネス」なのか?

第一部

いま注目されている「森林浴」と「森林セラピー」
森林浴を行うメリットとは?
森林浴の効果・効能とは?
森林浴のストレス解消効果とは?
森林浴は免疫機能を高める?
森林浴特有のリラックス効果とは?

五感を研ぎ澄まして自然の「今・ここ」を感じる・観察する。
そもそも気づくとはどういうことか?
森林浴はどれくらい行えばよいのか?
まずはハードルを低く設定してから始める。
長い時間を歩くためには、こまめに休憩をとることが大切。

森林浴=ストレスフリーではない。
森林浴の楽しみ方は人それぞれ。
森林浴×マインドフルネスを習慣化するには?
森林浴×マインドフルネスは小さな習慣で習慣化する。

第二部

慢性炎症とは何か?
ストレスがなぜ慢性炎症を引き起こすのか?
「闘争か逃走か」というストレス反応
ストレスは免疫機能を低下させる。
イヤな記憶を反芻(はんすう)することがストレスを増幅させる。

「ストレス」とどう向き合うかが大切。
慢性炎症が肥満、うつ病、アルツハイマー病を引き起こす?
心理ストレスが脳の炎症の要因になる。

運動が生活習慣病を防ぐために大切な理由とは?
運動を行うとなぜ脳の神経細胞が増えるのか?
日光浴も慢性炎症を防ぐために大切。
森林浴は睡眠の改善にも効果的。
森林浴で騒音・大気汚染によるストレス・健康被害を防ぐ。

人工の電磁波は見えないストレスになる。
森林浴で手軽に電磁波対策
森林浴+アーシングで心身をリフレッシュ&慢性炎症対策。
裸足になり、30分を目安に直接土に触れてみる。

孤独な時こそ森林浴×マインドフルネスでセルフケア。
部屋の中でも自然にふれてストレス対策。
室内でも緑にふれる機会を増やす。
アロマオイルを活用する
ハーブティーを味わう
自然音が収録された音源や動画を活用する

 

森林浴×マインドフルネスは、お金をそれほどかけずにできるセルフケアとしてとってもオススメですので、気になる方はぜひ『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』をチェックしてみてください。(^^♪

森林浴×マインドフルネスは、コロナ禍で溜まったストレスの解消にもオススメです!!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!!

 

森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理

森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理 ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣』(価格330円)Amazon Kindleで販売中です😊

 

 

なお、『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』のより詳しい内容についてはこちらの記事をご覧ください。

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 【マインドフルネス瞑想】始めるためのやり方・方法・注意点とは?

    マインドフルネス

    【マインドフルネス瞑想】始めるためのやり方・方法・注意点とは?

    心身のバランスを整えたり、ストレスをやわらげたりするのに効果的…

  2. 瞑想とは現在の瞬間を観察するためのトレーニング。

    ストレス解消法

    瞑想とは現在の瞬間を観察するためのトレーニング。

    当ブログでは令和の時代の真のセルフケアについて考えていますが、…

  3. マインドフルネス瞑想はマルチタスクによる注意力散漫/イライラ対策に効果的。

    メンタルヘルス

    マインドフルネス瞑想はマルチタスクによる注意力散漫/イライラ対策に効果的。

    毎日忙しすぎたり、やりたいことが多すぎたりして、心がイライラ/…

  4. 有料note【マインドフルネス瞑想で、いつもの脳は変えられる】のお知らせ

    マインドフルネス

    有料note【マインドフルネス瞑想で、いつもの脳は変えられる】のお知らせ。

    当ブログでは令和の時代のヘルスケアや真の健康実現について考えて…

  5. 「今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門

    マインドフルネス

    マインドフルネスの効果「ない」をアリに変えるには?

    マインドフルネス瞑想を試しに始めてみたけれど「効果なし」だった…

  6. マインドフルネス×森林浴の時間 in 与兵衛沼

    マインドフルネス

    マインドフルネスの時間 in 与兵衛沼

    当ブログでは令和の時代のヘルスケアや真の健…

特集記事

  1. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。
  2. マインドフルネス瞑想を始める理由とは何か?
  3. 『ブッダの智恵で、脳ストレスを減らす生き方 最初に苦しみの矢を抜くための仏教入門』
  4. 手作り「塩麹」で簡単・気軽に発酵生活。【作り方】
  5. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?

オススメ記事

  1. 水素水と本当のアンチエイジングの関係とは?-『なぜ水素で細胞…
  2. ACTの「脱フュージョン」は「運が悪い」を変えるために注目!…
  3. ミトコンドリアの活性化でアンチエイジング&老化予防…
  4. 「運」の良し悪しは客観というより「主観」であるワケ。【運が悪…
  5. 免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣

    電子書籍

    『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』Kindle本加筆修正のお知らせ…
  2. 自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。

    生き方

    自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。
  3. 天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。

    ハチミツ

    天然・純粋・生蜂蜜が免疫力をアップさせる。
  4. 【マインドフルネス瞑想】始めるためのやり方・方法・注意点とは?

    マインドフルネス

    【マインドフルネス瞑想】始めるためのやり方・方法・注意点とは?
  5. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

    断食(ファスティング)

    半日断食(ファスティング)が現代の病気予防にオススメなわけ。
PAGE TOP