玄米リブレフラワー

健康

玄米リブレフラワーは一人暮らしの学生さんや中高年の男性にもお勧め。

玄米リブレフラワー

今回は玄米リブレフラワーの栄養効果は一人暮らしの学生さんや中高年の男性にもお勧めである、ということについてです。

前回の記事で、玄米リブレフラワーの効果・効能は食養生にオススメだと述べましたが、この玄米リブレフラワーとは、豊蔵康博氏が開発した、独自製法で高温焙煎し、25ミクロンに微粉末化した玄米のことです。

そしてこの玄米リブレフラワーは栄養吸収率が高く、ビタミンB群やビタミンE、マグネシウム、鉄などのミネラルといった栄養素や、酸化を防ぐ抗酸化物質などが豊富です。

 

玄米リブレフラワーは栄養吸収率が高い

そのため、一人暮らしの学生さんや中高年の男性で、自炊をあまりしないために毎日の食生活の栄養素のバランスが気になる方は、この玄米リブレフラワーをうまく食事に採り入れてみてはいかがでしょうか?

 

また、玄米リブレフラワーは、25ミクロンに微粉末化されているため、胃腸に消化の負担をかけないという特徴もありますので、消化力が落ちてきたと感じることがある、40代や50代、60代の方にもお勧めすることができます。

 

玄米リブレフラワーにはホワイトとブラウンがあり、栄養価も違っています。

こちらが玄米リブレフラワー。ホワイトとブラウンがあり、栄養価も違っています。栄養価的にはブラウンのほうが優れているような気がしますが、食べやすいのはホワイトのほうです。

 

お湯に玄米リブレフラワーを溶かし、天然塩を少し加える

お湯に玄米リブレフラワーを溶かし、天然塩を少し加えるだけでも美味しいです。食養生にも。

 

お湯に味噌と玄米リブレフラワーを溶かし、さらに海苔を加える

さらに、お湯に味噌と玄米リブレフラワーを溶かし、海苔を加えるだけでも、簡単に栄養豊富な美味しい味噌汁が出来上がります。

 

ちなみに、この玄米リブレフラワーの効果・効能について、酵素栄養学の第一人者として知られている鶴見隆史氏は『現代版 食物養生法』のなかで以下を挙げています。

 

  • エネルギーの大幅なアップ
  • ファイトケミカル(フェルラ酸他)が多く出現し抗酸化力を強く持つ
  • フリーラジカルスカベンジャー効果を持つ
  • その穀物の持つ薬効効果の増大
  • 栄養素(ミネラル、ビタミン)の活性化(天日干しの効果)
  • 毒素の腸内吸着素としての働き
  • 食べ方の簡便さ
  • 栄養の吸収率の増大
  • ビタミンEとしての作用
  • さまざまな応用の可能
  • 免疫力の増大作用

(鶴見隆史 『現代版 食物養生法』 p229)

 

  1. 玄米リブレフラワーの効用
  2. きわめて酸化しにくい
  3. すべての栄養素に破壊がない
  4. デンプンがアルファ化(α化)している
  5. きわめて消化吸収がいい
  6. 強烈な毒素排泄効果
  7. 栄養素(特にミネラル、ビタミン)の活性化
  8. 完全に(一〇〇%)無農薬化している
  9. 食べ方が自由自在
  10. 他の素材と組み合わせるとその欠点が回避される
  11. 低カロリー食品である
  12. ダイオキシン・環境ホルモンの排出作用として一役

(鶴見隆史 『現代版 食物養生法』より抜粋)

 

 

 リブレフラワーは、生きた栄養素の塊りです。ここに存在しない栄養素は、ビタミンA、C、Dくらいで、繊維素はもとより、その他のほとんどすべての栄養素が満ちあふれています。

玄米の粒でも当然、同様の栄養素は存在するのですが、どのように炊いても、いくら噛んでも消化吸収しにくいというのに反し、リブレは粉(二十五ミクロン)であるが故に、きわめて消化吸収しやすいという大きなメリットがあります。栄養補給という面では最高の食品ということがいえます。

(鶴見隆史『現代版 食物養生法』p262~263)

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。

    本物の純粋はちみつの選び方はご存知ですか?当ブログでは…

  2. 新・免疫革命

    免疫力

    﨑谷博征『新・免疫革命』から免疫力を捉え直す。

    今回は『新・免疫革命 免疫の本質は《お掃除》にあり』(﨑谷博征…

  3. 森林浴が慢性的なストレスから解放して心と身体を癒す。

    森林浴

    森林浴が慢性的なストレスから解放して、心と身体を癒す理由とは?

    普段、何らかのストレスや不安、体調不良を抱えてつらい思いをして…

  4. そもそも免疫力とは何か?

    ミトコンドリア

    そもそも免疫力とは何か?【健康のために知っておきたい】

    秋から冬、春の季節にかけて、「免疫力を高める」「免疫力を上げる…

  5. 免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。

    自律神経のバランス

    免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。

    風邪やインフルエンザ、感染症の予防のために免疫力をアップするに…

  6. 年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息をとることが大切

    健康

    年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息を。

    今回は年末の師走こそあえて頑張り過ぎずに休息をとることが大切だ…

特集記事

  1. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動・瞑想でゆっくりアンチエイジング』
  2. 『「運が悪い」は変えられる。なぜマインドフルネス瞑想を実践すると運が良くなるのか?』
  3. 食事・運動・瞑想がうつを良くしていく
  4. お金をかけずに健康長寿
  5. アロエベラの効果・効能

オススメ記事

  1. いのちの働きを感じることが「うつ」を解消していく。
  2. ヘンププロテインは現代人のための貴重なタンパク源。
  3. 生命力を高めるには『GO WILD 野生の体を取り戻せ!』が…
  4. スーパーフードが体と心に良い効果をもたらしてくれるワケとは?…
  5. MCTオイルはサラダ油の代わりに摂りたいヘルシーオイル。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. ビーポーレン(蜂花粉)がパーフェクトフードなわけ

    ビーポーレン

    ビーポーレン(蜂花粉)がパーフェクトフードなわけとは?
  2. 純粋国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然

    ハチミツ

    純粋・生の国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然でオススメ。
  3. ミトコンドリア

    ミトコンドリアを元気にする食事とは、代謝が良くなる食事。
  4. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

    生活習慣

    アトピーを治すために続けていきたい生活習慣とは?
  5. 『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」とは目的ではなく「結果」だった』

    電子書籍

    『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方 「腸内細菌のバランスを整える」と…
PAGE TOP