写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶』

写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶』、Kindleで販売中です😊

ブッダを目指すためのシンプルな方法は、いまの「呼吸」の観察。

見るマインドフルネスでストレス解消&気分転換してみませんか?

今回は写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶 広瀬川風景写真集2』についてのお知らせです。

 

このたび『せせらぎ×マインドフルネスの記憶 広瀬川風景写真集2』をキンドルで販売開始いたしました。

この写真集は、以前にキンドル出版した『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』の続編で、宮城県仙台市を流れる広瀬川で(澱橋~牛越橋周辺)、せせらぎ音と水の様相を意識ながらマインドフルネス瞑想を実践した際に撮った写真を集めたものです。

 

せせらぎ×マインドフルネスは私自身がセルフケアのために習慣にしていることですが、お金の悩み、健康への不安など、何かと生きづらい世の中で、見るマインドフルネスとして、ストレスの解消や気分転換にもなるかもしれないと思い、このたび電子書籍というかたちで出版いたしました。

 

写真の数はnoteに投稿したものを中心として、170枚となっております。

<慈しみ>と<気づき>は、ブッダの教えを実践するための両輪。

『せせらぎ×マインドフルネスの記憶 広瀬川風景写真集2』、よろしければチェックしていただけると大変うれしいです💛💛💛
写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶』

 

 

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^♪

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 合掌しながらのマインドフルネスがいまの気持ちをニュートラルに整える。

    呼吸

    合掌しながらのマインドフルネスが今の気持ちをニュートラルに整える。

    令和の時代が始まっても、物事がスムーズに進まないことや、テレビ…

  2. 『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』

    電子書籍

    『マインドフルネス習慣で「今・ここ」を選ぶ生き方』増補・改訂しました(^^♪

    生きづらい時代のセルフケアのために、これから、<今・ここ>に気…

  3. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。

    ミトコンドリア

    『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。

    当ブログでは令和の時代の真の健康とセルフケアについて述べていま…

  4. マインドフルネス瞑想は繰り返し練習することで効果を発揮する。【いつもの脳を変える】

    生き方

    マインドフルネス瞑想は繰り返し練習することで効果を発揮する。【いつもの脳を変える】

    マインドフルネス瞑想を繰り返し練習することで、いつもの脳のパタ…

  5. 「マインドフルネス習慣化」とは何なのか?

    マインドフルネス

    「マインドフルネス習慣化」とは何なのか?

    マインドフルネス瞑想をいつもの習慣にしてみませんか?今…

  6. 『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。

    電子書籍

    『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』、年末年始の三日間だけ無料です!

    先日、写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶 広瀬川風景写真…

特集記事

  1. 生き方そのものを変える可能性がある、真の実用書だと感じたスゴイ3冊+α
  2. 『マインドフルネス実践でいつもの「脳」が変わる生き方』10冊目の電子書籍出版しました。
  3. はちみつの効果・効能
  4. そもそも「習慣」とは何か?【健康と幸福のために知っておきたい】
  5. 『ブッダの智恵で、脳ストレスを減らす生き方 最初に苦しみの矢を抜くための仏教入門』

オススメ記事

  1. 「ウォーキング」は肥満/コロナ太りを解消するために注目の運動…
  2. ダイエットの成功の鍵は「ヤセ菌」を増やすこと。
  3. マヌカハニーが美容・美肌に効果的なワケとは?
  4. 「創造」「熟練の技を磨くこと」はドーパミンとは別の仕方の生き…
  5. マインドフルネス瞑想で雑念が浮かんでくるのは当たり前なワケ。…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. 瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】

    孤独論

    瞑想・創造・読書が、自己肯定感・安全基地を育てる!【孤独なのにつながっている】
  2. アロエベラの効果・効能

    アロエベラ

    【知っておきたい】アロエベラの効果・効能が病気予防にイチオシなわけ。
  3. 『ホモ・デウス』は心の未来を見据えた書物【感想・書評】

    進化

    『ホモ・デウス』は心の未来を見据えた書物【要約・書評】
  4. 【ストレスに負けない!】心の免疫力を高めるには?

    メンタルヘルス

    【コロナ禍でもストレスに負けない!】心の免疫力を高める生き方とは? 2022年版…
  5. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。
PAGE TOP