痩せ菌を増やす酵素ダイエット・糖質制限・ゆる断食

痩せ菌ダイエット

痩せ菌を増やす酵素ダイエット・糖質制限・ゆる断食。

酵素ダイエットと糖質制限、ゆる断食が痩せ菌を増やすことにつながる

今回は酵素ダイエットと糖質制限、ゆる断食が痩せ菌を増やすことにつながる、ということについてです。

近年、酵素ダイエットと糖質制限ダイエットは痩せるための方法として注目されるようになりましたが、実はそこにプチゆる断食をうまく組み合わせると、痩せ菌ダイエット健康的なダイエットを実現するのに効果的なのです。

 

痩せ菌ダイエットのポイント

  • 酵素ダイエット・・・食物酵素が含まれている果物や野菜、発酵食などを中心に摂り、消化に負担をかける加工食品は減らすようにする。
  • 糖質制限ダイエット・・・糖質は代謝のために必要であるため、ゼロを目指すのではなく、必要以上の摂り過ぎに気をつけるようにする。また食物繊維はしっかりと摂るようにする。
  • プチゆる断食・・・1日に3食を摂っていたら、週に2~3回程度、そのうち1食を酵素ドリンクやグリーンスムージーなど、栄養バランスに優れ、腸内環境も整えてくれる飲みものだけにする。

 

酵素ダイエット

酵素ダイエット

まず、酵素ダイエットを行う理由としては、代謝を良くすることが挙げられます。もし酵素によって代謝の能力が上がれば、健康的に痩せることが出来ます。

そしてそのためには、消化の働きをする食物酵素が含まれている新鮮な野菜や果物、発酵食などを積極的に摂るようにすることが大切になってきます。

そのような食物酵素が含まれた非加熱の食材を日頃の食事に置いて摂るようにすれば、体内での食物の消化が活性化されますし、そのことによって体内の酵素に余裕が出来、代謝の働きも活発になっていきます。

 

また、野菜や果物に豊富に含まれているビタミンやミネラルは、酵素の働きを助けてくれます。

一方、酵素ダイエットを成功させるためには、食品添加物や人工甘味料、トランス脂肪酸などの質の悪い油が使われた加工食品をなるべく摂らないようにすることが大切です。なぜなら、加工食品は消化に負担をかけてしまったり、代謝を妨げる原因になったりする可能性が高いからです。

しかし、便利な側面がある加工食品を全く食べないようにするというのは、現代社会においては難しいですし、普段から食べているものを突然我慢するというのは、ストレスになってしまいます。

そのため、普段からカップ麺やお菓子といった加工食品を食べる機会が多い方は、全体の3割程度を減らすことを心がけてみてください。

 

糖質制限

糖質制限

さらにそのような酵素を増やす生活習慣に、適度な「糖質制限」を加えていくと、より効果的なダイエットを行うことが可能になってきます。

しかし糖質・炭水化物は代謝ための基本となる栄養素ですし、炭水化物にはオリゴ糖や食物繊維といった腸内に生息する腸内細菌のエサになる栄養素も含まれるため、炭水化物ゼロを目指すような糖質制限はお勧めできません。

では健康を損なわずに気持ちよくやせるための「糖質制限ダイエット」を実現するためにはどうすれば良いのでしょうか?

 

その答えとしては、まず、ご飯類やパン類、麺類などの、いわゆる「ドカ食い」を避けるなど、炭水化物の摂り過ぎに注意することが挙げられます。

また、白砂糖や人工甘味料といった余計な糖質を摂らないようにする糖質制限を行うことも大切になってきます。

市販の清涼飲料水やお菓子などに大量に含まれている白砂糖や異性化糖(果糖ブドウ糖液糖)は、体内の消化酵素を消耗させるうえ、血糖値を乱高下させ、精神的な不安定さを引き起こすなど、からだにとって良いことはほとんど無いと言われています。

 

一方、食物繊維やオリゴ糖は炭水化物や糖質であっても、腸内細菌のエサになり、腸内細菌のバランスを整えてくれます。それに加えて、特に食物繊維を普段から多く摂るようにすることは、ヤセ菌と呼ばれる「バクテロイデス門」や「アッカーマンシア属」などの腸内細菌を優勢にし、太りにくい体質を作ると言われています。

しかも食物繊維によって腸内細菌が発酵を起こすと、「短鎖脂肪酸」と呼ばれる脂肪酸が作り出されるのですが、この短鎖脂肪酸には余計なエネルギーが肥満細胞に蓄積するのを防ぐ働きがあるとされています。

一方、食物繊維をあまり摂らず、高カロリーの食事を続けていると、デブ菌と呼ばれる「フィルミクテス(ファーミキューテス)門」などが優勢になると言われています。

 

プチゆる断食

プチゆる断食

現代社会においては過食の傾向に気をつける必要がありますが、時々実践する断食(ファスティング)がダイエットや健康のために良いことは、様々な研究によって明らかになってきています。

身の回りに食べ物が溢れているからという理由で、漫然と食べ物を口にするよりも、一定の間、食べない時間を作ったほうが、自然とやせることにつながりますし、デトックス(毒出し)や、自然な若返りを目指すアンチエイジングにもつながります。

 

しかし当ブログでオススメする断食(ファスティング)は何日間も行う断食ではなく、「間欠的」と呼ばれるようなプチ断食や、週にたったの2日だけ、それも連続させないで、実行しやすい日に断食を行うという、マイケル・モズリー氏が提唱する「週2日ゆる断食ダイエット」などです。

断食というとどこかつらい印象があるかもしれませんが、時々プチ断食・ゆる断食を行って適度に空腹感を感じるようにすることは、つらい・苦しいというより、むしろ、カラダにとって気持ちいいのです。

 

もし1日に3食食べていたら、週に2、3日程度で構わないので、そのうち1食を砂糖や添加物が入っていない酵素ドリンクやグリーンスムージーなどだけにしてみてください。基本は朝食を酵素ドリンクやグリーンスムージーなどに置き換えることですが、朝にしっかり食べないと仕事がきついという方は、夕食でも構いません。

また、断食している間、空腹感に耐えられなくなったら、食べ物を口にする前に、他の楽しいことに集中したり、「この空腹感が私を健康にする」と唱えたりしてみると良いです。もしそれでも空腹感をどうしても我慢できなかったら、無理をせず、消化に負担をかけない果物を食べたり、ハチミツを舐めたりして気を紛らわせるのがオススメです。

 

週に2、3日程度おこなうプチゆる断食は、腸内環境を改善したり、腸内細菌のヤセ菌を増やしたりするのにも効果的です。

 

酵素ダイエット・糖質制限・プチゆる断食は痩せ菌を増やすのに効果的。

痩せ菌ダイエット

以上ここまで、酵素ダイエットや糖質制限、プチゆる断食について述べてきましたが、この三つをうまく実践することは、実は痩せ菌ダイエットにつながってくるのです。

 

  • 酵素ダイエット・・・食物酵素が含まれている果物や野菜、発酵食などを中心に摂り、消化に負担をかける加工食品は減らすようにする。
  • 糖質制限ダイエット・・・糖質は代謝のために必要であるため、ゼロを目指すのではなく、必要以上の摂り過ぎに気をつけるようにする。また食物繊維はしっかりと摂るようにする。
  • プチゆる断食・・・1日に3食を摂っていたら、週に2~3回程度、そのうち1食を酵素ドリンクやグリーンスムージーなど、栄養バランスに優れ、腸内環境も整えてくれる飲みものだけにする。

 

酵素ダイエットや糖質制限、プチゆる断食は痩せ菌ダイエットにつながってくる

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?

    痩せ菌ダイエット

    無理にダイエットしないで健康的に痩せるための方法とは?

    したくもないのに無理にダイエットをすると、リバウンドで以前より…

  2. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』「おわりに」を無料公開。

    電子書籍

    『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』「おわりに」を無料公開。

    前回、『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット スト…

  3. 食べることのマインドフルネス瞑想で、食事をじっくりと味わうことが幸福につながる。

    マインドフルネス

    食べることのマインドフルネス瞑想で、食事をじっくりと味わうことが幸福につながる。

    毎日の食事と向き合い、ゆっくりとよく噛んで、味わっていますか?…

  4. 無理せず痩せる『週2日ゆる断食ダイエット』

    断食(ファスティング)

    無理せず痩せる『週2日ゆる断食ダイエット』とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書…

  5. 知腸内環境の改善が免疫力を高める

    酵素ドリンク

    ダイエットに効果的!酵素ドリンクでのプチゆる断食。

    年齢と共にぽっこりお腹が気になり、ダイエットをしなければならな…

  6. ダイエットの科学 「これを食べれば健康になる」のウソを暴く

    痩せ菌ダイエット

    『ダイエットの科学』は「「これを食べれば健康になる」のウソを暴く」。

    今回は2017年に白揚社から出版された『ダイエットの科学 「こ…

特集記事

  1. 心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック
  2. 299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果
  3. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

オススメ記事

  1. ACTの「脱フュージョン」は「運が悪い」を変えるために注目!…
  2. 慈悲の瞑想の実践と幸福の関係とは?
  3. 【水溶性ケイ素と松果体の関係とは】松久正『水晶(珪素)化する…
  4. ミトコンドリアが<免疫力アップ>に関係しているワケとは?
  5. 【知っておきたい】免疫力が低下する原因とは?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?

    発酵食品

    なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?
  2. お金をかけずに健康長寿

    電子書籍

    『お金をかけずに健康長寿 アンチエイジングの鍵は「ストレス」が握っている。』
  3. ATPはミトコンドリアによるエネルギー通貨。

    ミトコンドリア

    生命を支える「ATP」はミトコンドリアによるエネルギー通貨。
  4. <呼吸>によるマインドフルネス瞑想が、心身のバランスを整える。

    呼吸

    <呼吸>によるマインドフルネス瞑想が、心身のバランスを整える。
  5. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。

    ハチミツ

    天然はちみつ「マヌカハニー」で免疫力アップ。
PAGE TOP