生ローヤルゼリーの健康効果が心と体にオススメなわけ

ローヤルゼリー

生ローヤルゼリーの健康効果が心と体にオススメなわけ。

生ローヤルゼリーの健康効果が心と体にオススメなわけ

ローヤルゼリーがカラダのためにいい、とよく聞きますが、今回は、生ローヤルゼリーの健康効果が心と体にオススメなわけについてです。

ところで、そもそも「ローヤルゼリー」とは、何でしょうか?

ローヤルゼリーとは、働き蜂の喉頭腺から分泌されるミルク状の物質のことです。

より具体的には、ローヤルゼリーとは、はたらき蜂が花から採取した花粉を、体内で消化、分解、生成し、人間の唾液腺にあたる下咽頭腺と大あご腺から分泌したもののことであり、女王蜂になる幼虫に対して、成長のための食糧として与えられることから、その働きが注目されるようになりました。

 

そのローヤルゼリーには、炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸など、はちみつと同様、様々な栄養素がバランスよく凝縮されています。

またローヤルゼリー特有の成分として、自律神経失調症や更年期障害に効果的なデセン酸と呼ばれる脂肪酸や、体の老化を防ぐといわれている類パロチンがあります。

さらに、ローヤルゼリーには、パントテン酸、アセチルコリン、イノシトール、ビタミンB群、20種類のアミノ酸などが、豊富に含まれています。

 

ちなみにローヤルゼリーは古代ローマのアリストテレスの著書「動物誌」のなかに登場するほど、古くから知られている食材であり、中国では「蜂乳」と呼ばれ、漢方の世界では、ローヤルゼリーは、生薬のうち、五臓六腑を強めて自然治癒力を高める「上薬」にランク付けされています。

 

ローヤルゼリーに期待できる効果・効能

ローヤルゼリーに期待できる効果・効能

そのローヤルゼリーには、以下のような健康効果が期待できるとされています。

  • 免疫力を高める効果
  • 抗炎症作用
  • 自律神経のバランスを整える効果
  • ストレスの緩和
  • 疲労回復効果
  • アンチエイジング効果
  • 美肌効果・皮膚の老化予防
  • 便秘の改善
  • コレステロール値の調整
  • 動脈硬化の予防
  • 更年期障害の予防

 

このようにローヤルゼリーに多くの健康効果が期待できる理由は、ビタミンやミネラル、アミノ酸など、様々な栄養成分が共同して働くからだと考えられています。

さらに、ローヤルゼリーに含まれている、リジンやバリンをはじめとした豊富なアミノ酸は、疲労回復や体力回復に役立つといわれていますし、特有成分の類パロチンは、美容や美肌への効果が注目されています。

 

ローヤルゼリーに含まれる栄養素・天然成分

  • ビタミン類・・・ビタミンB1ビタミンB2ビタミンB6ビタミンB12、ビオチン、パントテン酸、ナイアシン、葉酸、アセチルコリン、イノシトール
  • ミネラル類・・・鉄 、銅 、亜鉛 、マンガン、マグネシウム 、カルシウム
  • アミノ酸・・・アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、アルギニン、プロリン、チロシン、グリシン、アラニン、システイン、タウリン、β-アラニン、γ-アミノ酪酸、オキシプロリン
  • 必須アミノ酸・・・ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、リジン、バリン、スレオニン、ヒスチジン
  • 特有成分・・・デセン酸、類パロチン、ピオプテリンなど

 

 

ローヤルゼリーの免疫力を高める効果

ローヤルゼリーの免疫力を高める効果

ローヤルゼリーには、ハチミツと同様、免疫力を高める効果が期待できます。

細胞実験でその効果が確認されており、特にローヤルゼリーにのみ含まれるデセン酸は天然の抗生物質で、強い抗菌作用を持つと言われています。

また、自律神経のバランスの乱れは、免疫力の低下につながると考えられていますが、ローヤルゼリーは、視床下部の「間脳」に働きかけることで、自律神経の司令塔を活性化してその機能を高めるといいます(参考 『ロイヤルゼリー小事典』 現代書林)。

 

さらに、ローヤルゼリーの基礎研究では、動脈硬化を促進するような実験食を与えられた実験動物にローヤルゼリーを投与したところ、動脈硬化が抑制されたと言いますし、糖尿病の実験動物においては、炎症が抑制されたという報告もあるようです。

 

ローヤルゼリーの注目成分「デセン酸」

ところで、ローヤルゼリーだけに含まれる成分としては、脂肪酸の一種である「デセン酸」(10-ヒドロキシ-2-デセン酸)が挙げられます。

そして、このローヤルゼリーの「デセン酸」には、以下のような効果・効能が期待できるとされています。

 

  • 抗菌作用。
  • 肌をきれいに保つ皮脂分泌抑制作用。
  • 糖尿病の血糖値を下げるインスリン様作用。
  • 高血圧の降下をもたらすアンジオテンシン転換酵素阻害作用。
  • 動脈硬化の原因となる血中コレステロールの低下作用。
  • ガンを抑制する抗腫瘍作用。

(『ロイヤルゼリー小事典』 現代書林より抜粋)

 

ローヤルゼリーの自律神経失調症の症状を改善する効果

ローヤルゼリーの自律神経失調症の症状を改善する効果

ローヤルゼリーに含まれる脳内で情報を伝達するアセチルコリンには、自律神経の乱れを調整し、イライラやめまいなどの症状を改善する効果があるとされています。

また、ローヤルゼリーに特有の脂肪酸であるデセン酸も、自律神経失調症や更年期障害などに有効であるとされています。

更年期障害とは、女性ホルモンのバランスの乱れが原因で、のぼせやほてり、めまい、イライラなどを引き起こす病気のことですが、ローヤルゼリーは、特有成分であるデセン酸の働きによって、更年期障害の症状を改善する効果も期待できるとされています。

 

生ローヤルゼリーの効果的な摂取方法・注意点

生ローヤルゼリーの効果的な摂取方法・注意点

生ローヤルゼリーは、1日300~3gを標準量として摂取するのが望ましいとされています。しかし、そのまま摂取すると、特有の酸味や風味が気になって毎日続けるのが難しいと感じられるかもしれません。その場合は、はちみつに混ぜてから摂取すると、食べやすくなります。

 

また、ローヤルゼリーはアレルギー反応を引き起こし、ひどい時にはアナフィラキシーに至ることもあるとされているため、何らかの食物アレルギーや喘息を患っている方が摂取する場合は、注意が必要です。

さらに、生のローヤルゼリーは変質・劣化が早いため、およそ3ヵ月以内は冷蔵で保管し、早めに食べきる必要があります。もし封を開けずに長期保管する場合は、必ず冷凍にして保存する必要があります。

 

私が生のローヤルゼリーをオススメするわけ。

ちなみにローヤルゼリーには、

  1. 生ローヤルゼリー
  2. 乾燥ローヤルゼリー
  3. 調整ローヤルゼリー

の三種類があり、このうち生ローヤルゼリーには、

  • 長期保存に向かない
  • 独特の味が食べにくい
  • 値段が高価

という短所がありますが、私自身はもしローヤルゼリーを健康食品として食生活に取り入れるならば、生のローヤルゼリーをオススメしたいと思います。

 

その理由は、大自然とミツバチの恵みであるローヤルゼリーは、ハチミツと同様、加工せずにそのまま食べたいと単純に思うからです。

 

ナトゥリープレミアム生ローヤルゼリー

以上ここまで、生ローヤルゼリーの健康効果が心と体にオススメなわけについて述べてきました。「不老長寿の霊薬」「若返り薬」「万病に効く万能薬」とも呼ばれ、様々な栄養が凝縮されている、女王バチのためだけに作られたローヤルゼリーを、日頃の健康維持のためにとりいれてみてはいかがでしょうか?

 

 ローヤルゼリーは、消化にかかる負荷がほとんどなく、ほぼ全量が、そのまま速やかに無駄なく吸収され、老廃物が出ないので、女王バチは糞をしないのだという。「女王」と優雅に呼ばれつつ、実は気が遠くなりそうな重労働を背負っているのだが、群れの中でただひとりの母として、数年間をたくましく生きる。彼女が新しい細胞とそこに宿る命を、たゆみなく生み出す栄養源が、ローヤルゼリー=「はちミルク」なのだ。

(前田京子『はちみつ日和』p161)

 

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 「老けるストレス」と「若返るストレス」【お金をかけずに健康長寿&アンチエイジング】

    健康

    「老けるストレス」と「若返るストレス」【お金をかけずに健康長寿&アンチエイジング】

    アフターコロナの人生100年時代、お金をかけずに健康長寿&アンチエ…

  2. 腸内細菌学のパイオニアが提唱する「バイオジェニクス」とは?

    腸活・腸内環境

    腸内細菌学のパイオニアが提唱する<バイオジェニックス>とは?【腸活】

    今回は、腸内細菌学のパイオニアである光岡知足氏が提唱する「バイ…

  3. 現代人のためのサプリメントのトリセツとは?

    サプリメント

    サプリメントを健康生活に活かすためのトリセツとは?

    今回は、サプリメントをこれからの健康に活かすために、現代人のた…

  4. 呼吸はいつも、今・ここにある【呼吸に還るマインドフルネス】

    マインドフルネス

    呼吸はいつも、今・ここにある【呼吸に還るマインドフルネス】

    令和の時代に、真の健康と幸福を目指していくことについて、当ブロ…

  5. ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ

    ミトコンドリア

    ハチミツの栄養効果がミトコンドリアのエネルギーを生み出すワケ(ここをクリック🐝)

    当ブログでは主にハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方…

  6. 冬のエネルギー不足による病気を予防するための秘訣

    健康

    冬のエネルギー不足による病気を予防するための秘訣とは?

    今年は暖冬といわれていますが、毎年師走に突入すると、疲れやすく…

特集記事

  1. はちみつの効果・効能
  2. 知って腸トクする【甘酒の効果・効能】毎日飲むことのメリットとは?
  3. 『ホモ・デウス』は心の未来を見据えた書物【感想・書評】
  4. そもそも免疫力とは何か?

オススメ記事

  1. 『40代からの健康長寿&認知症予防対策 食事・運動…
  2. 便秘を解消していくために、なぜ生活習慣が大切なのか?【腸を元…
  3. 『はちみつ・ミトコンドリア・腸健康法』たくさん読んでいただい…
  4. ヨーグルトメーカーでの「手作り甘酒」で腸イイ発酵生活【作り方…
  5. 腸内フローラ/腸内環境が悪化する5つの要因とは?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶』

    電子書籍

    写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶』、Kindleで販売中です😊
  2. 般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一日一日を幸福にする。にある

    ブッダ/仏教

    般若心経の【色即是空】を感じることが心身のバランスを整え、一日一日を幸福にする。…
  3. 自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。

    生き方

    自分自身を思いやるセルフ・コンパッションがいつもの「脳」を変える。
  4. 心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック

    ストレス解消法

    『心身を浄化する瞑想「倍音声明」CDブック』のストレス解消効果がスゴイわけ。
  5. 純粋国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然

    ハチミツ

    純粋・生の国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然でオススメ。
PAGE TOP