ストレス解消&リラックス、音浴にオススメな【YouTube自然音動画】第3弾。

ストレス解消&リラックスにオススメ【YouTube自然音動画】第3弾。

YouTubeのオススメの自然(音)動画の第3弾

仕事や勉強、育児や親の介護などで心身ともに疲れている方こそ、リラックスや癒し効果抜群のYouTube動画の自然音を、「音活」としてライフスタイルに採り入れてみませんか?

ほかの記事で、YouTubeの高品質な自然音動画は、音活&マインドフルネスにオススメであるということについて述べたことがありましたが、今回はYouTubeのオススメの自然(音)動画の第3弾です。

 

以下の自然の姿を撮影した動画は、私が仕事中に流していて、なんとなくイイと感じられたものばかりですので、気になる方は実際に試聴してみてください。

これらのYouTube自然音動画を、毎日のハードな仕事や勉強、育児、介護などの合間の、ストレス対策、マインドフルネス、モヤモヤ解消、リラックス、気分転換、音活などに、フリー音源としてシェアすることでうまく利用してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ちなみに音活&マインドフルネスにオススメな【YouTube自然音動画】第2弾はこちらです。

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 自然の水音が心地良い自然音動画3選【ストレスやコロナ疲れの解消にオススメ】

    ストレス解消法

    自然の水音が心地良い自然音動画3選【ストレスやコロナ疲れの解消にオススメ】

    当ブログでは令和の時代の真のヘルスケアについて考えていますが、…

  2. フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    ストレス解消法

    【癒し効果抜群】 フリーなYouTubeの高品質・自然音動画でどこでも音活&マインドフルネス。

    毎日仕事や人間関係の悩みでストレスを感じること多く、つらい思い…

  3. マインドフルネス瞑想についての間違いと正しい理解とは?

    マインドフルネス

    マインドフルネス瞑想についての間違いと正しい理解とは?

    「マインドフルネス瞑想」について、「怪しい」「危険」「宗教」「…

  4. クリスタルボウルの音色はメンタルの安定や睡眠、マインドフルネスにオススメなワケ。

    クリスタルボウル

    クリスタルボウルの音色はメンタルの安定や睡眠、マインドフルネスにオススメなワケ。

    今年も残すところあとわずか、年末年始が近づいてくると、慌ただし…

  5. 脳疲労がピークに達する金曜日は瞑想習慣がオススメ。 

    森林浴

    脳疲労がピークに達する金曜日は瞑想習慣がオススメ。 

    一週間分の脳の疲れを感じる金曜日を、頭をスッキリさせるための瞑…

  6. スワイショウ×マインドフルネスがうつと運動不足を遠ざける

    エクササイズ

    スワイショウ×マインドフルネスがうつと運動不足を遠ざける。

    スワイショウ×マインドフルネスを心身の健康維持や運動不足解消の…

特集記事

  1. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。
  2. マインドフルネスを「習慣化」する生き方 瞑想を続けるための3つの方法
  3. 『マインドフルネス実践でいつもの「脳」が変わる生き方』10冊目の電子書籍出版しました。
  4. ダイエットの成功の鍵は腸内細菌の痩せ菌を増やすこと

オススメ記事

  1. 【知っておきたい】マヌカハニーの効果・効能とは? 2023年…
  2. 生ハチミツはダイエットにも効果的。
  3. マインドフルネスで自分のこだわりから距離を置く。-『あなたの…
  4. 「ありがたい」という言葉をこまめに唱えてみることで感謝する練…
  5. 痩せ菌を増やす酵素ダイエット・糖質制限・ゆる断食。

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2019 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

  1. 『<呼吸>に気づくマインドフルネスで心の免疫力を高める生き方』 

    電子書籍

    『<呼吸>に気づくマインドフルネスで心の免疫力を高める生き方』Kindle出版の…
  2. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

    生活習慣

    アトピーを治すために続けていきたい生活習慣とは?
  3. 『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。

    電子書籍

    『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』 Kindle出版のお知らせ。
  4. 生活習慣を変えてより健康になる秘訣とは?

    生活習慣

    いつもの生活習慣を変えて、今より少しだけ健康になってみるためには?【2023年版…
  5. 『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。

    ミトコンドリア

    『肥満を解消するためのマインドフルネス・ダイエット』Kindle販売のお知らせ。…
PAGE TOP