クリエイティブな仕事は『孤独になると結果が出せる』

創造

クリエイティブな仕事は『孤独になると結果が出せる』理由とは?

クリエイティブな仕事は『孤独になると結果が出せる』

クリエイティブな仕事で結果を出すために、積極的に孤独を選んでみませんか?

 

私自身、若い頃からずっと<孤独>と親和性が高い人間であると思い込んでいるのですが、「孤独」といっても、社会的孤立を余儀なくされることと、自分自身が自ら孤独を選び取ることは違うと常々思うのです。

また「孤独」である時に、独りであることを寂しくてつらいと感じるか、一人になれて自由だ! 創造性を高めるチャンスだ、と思えるかどうかは、それぞれの主観に委ねられているようにも思います。

 

そういうことを考えているとき、『孤独になると結果が出せる』(茂木健一郎 著 廣済堂出版)という本を読み終えましたのですが、この本の「はじめに」のなかで脳科学者の茂木健一郎氏は、

 

 孤独な人は、一人ぼっちでも仲間はずれにされているのでもなく、自分に向き合って内にあるものを追求していきます。

孤独な人は、マインドフルネスで、自分の中にある小さな幸せに気づいているので、いつも満たされています。

孤独な人は、周りのことを気にせずに、好奇心の赴くままに行動できます。

孤独な人は、自分の頭で物事を考え、行動を報酬化することによってイノベーションを興します。

 

としたうえで、

 

 そういう面があるからこそ、孤独な人は、いつの時代にも、社会を大きく変えていきます。

孤独とは、ネガティブなものではありません。むしろポジティブで、積極的に選ぶべきものです。

 

と述べています。

 

さらに「第2章 脳が孤独を求めるわけ」では、「孤独」という日本語に対応する英単語には、

 

ロンリネス(loneliness)……「一人ぼっちでさびしいこと

ソリチュード(solitude)……「単に一人でいること

アイソレーション(isolation)……「孤立」

 

があるとし、

 

 多くの日本人が孤独を否定的なニュアンスでとらえるとき、頭に思い浮かぶのはロンリネス、いや悲観的な人にとっては孤立(アイソレーション)のほうなのではないでしょうか?

孤独(ソリチュード)と孤立(アイソレーション)は、似て非なるものです。

 

と述べています。

そして、

 私が結果を最大化するうえで欠かせないと考える孤独とは、孤立のさびしさやつらさとは無縁な、自由な状態です。孤独は、不運にして追い込まれる不幸な境遇ではなく、自らの意思で選び取ることができる境地です。

としています。

 

また、

  • 「人間は本来、好むと好まざるとにかかわらず、誰もが孤独な存在
  • 一人ひとりの脳が各人固有のものであり、ほかの人とは断絶している
  • 人間にとって、孤独はディフォルト

としたうえで、

「孤独を選ぶこととは、自分の人生を他人任せにせずに自分で引き受け、自ら切りひらいていこうとする覚悟と、言い換えてもいいでしょう」

と述べています。

 

なぜ孤独になると結果を出せるのか?

では、孤独になるとどうして結果を出せるのでしょうか?

このことに関して、茂木氏は以下のように述べています。

 

 私は「孤独とは、脱抑制して結果を最大化できる環境である」と考えています。

そして、結果を出すには、まずアウトプットするという行為が欠かせません。

アウトプット、すなわち出力とは、一般的には、インプットし、自分が身につけてきたものを発揮する行為です。

もう少し詳しく言うと、アウトプットとは、脳の中にインプットしたものを惜しみなく自分の外に出すこと。脳の中にしまい込んでいたものを目に見えるカタチにするのが、アウトプットです。これがしっかりできれば、結果を出すことが容易になります。

(茂木健一郎『孤独になると結果が出せる』 廣済堂出版 73頁)

 

ちなみに「脱抑制」とは、「無意識を意識のコントロールから解き放つこと」であり、この「脱抑制」は、普段は隠れている本当にやってみたいことに気づくという、「自分の本当の欲望に気づくために必要」であるといいます。

また「脱抑制は、それまで気づかずにいた自分自身を知ること」にもつながり、さらに「無意識を解き放つ」ことは、創造性を高めるために必要であるとしています。

そして「その脱抑制を可能にしやすい環境が、「孤独」」であるというのです。

 

そのような「孤独」とは反対に、「自由な発想をのびのびと羽ばたかせる」のに邪魔になるのは集団における「同調圧力」であるといいます。

 

 アウトプットをうまくするためには、言い換えれば、脳の中にインプットされたものを余すところなく外に出すためには、脱抑制ができなければなりません。無意識を解放することでプレゼンやスピーチといったプレッシャーがかかった場面でも身につけた知識やスキル、経験を自然にアウトプットできるようになります。

そのアウトプットを最大化するのが、孤独でいるときです。何も山小屋に行って籠もる必要はありません。シンプルに言えば、無意識を解放する環境をつくること。

職場の煩わしく面倒な人間関係から一歩距離を置いて、つかず離れずにいること。やりたい仕事を、上司に干渉されずに遂行できるポジションをつくること。過度にプライベートを詮索されないつき合いを続けること……。

同調圧力をスルーしつつも、孤立しない。そして結果を出す。それができるのが、理想とする孤独の環境であり、アウトプット、ひいては仕事の結果を最大化するために必要なことです。

(茂木健一郎『孤独になると結果が出せる』 75‐76頁)

 

今回ご紹介いたしました『孤独になると結果が出せる』(茂木健一郎 著 廣済堂出版)は、社会的孤立ではない、創造性を高めるための「孤独」と向き合うことに関心がある方にオススメの一冊です。

 

 

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます😊

 

 

マインドフルネス生活シリーズ第9弾

孤独×マインドフルネスで「ひとり時間」を味わう生き方 孤独なのに、つながっている。

Amazon Kindleで販売中です!!

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. 日々のマインドフルネス実践は、「孤独」の処方箋。

    孤独論

    日々のマインドフルネス実践は、「孤独」の処方箋。

    新しい環境で生活を始めても、友達がいなかったり、話し相手がいな…

  2. 人生の本当の意味と目的とはー『人生に意味はあるか』

    孤独論

    人生の本当の意味と目的とはー『人生に意味はあるか』

    忙しい日々のなかで、人生の意味や目的について考えることはありま…

  3. 「ひとり」を肯定的に捉えるための『孤独の価値』とは?

    孤独論

    「ひとり」を肯定的に捉えるための『孤独の価値』とは?

    2022年春、新生活の始まりと共に、<孤独の価値>について考え…

  4. 【孤独】な時こそ、森林浴×マインドフルネスでセルフケア習慣。

    森林浴

    【孤独】な時こそ、森林浴×マインドフルネスでセルフケア習慣。

    森林浴×マインドフルネスでこれからの体調管理を始めてみませんか…

  5. ひとり時間を大切にするための<マイ・スペース>とは? 『「孤独」のちから』

    孤独論

    ひとり時間を大切にするための<マイ・スペース>とは? 『「孤独」のちから』

    ひとりでいる時間を最高に充実させることで、新生活を楽しんでみま…

  6. 孤独感につきまとわれることの問題点とは? 『孤独の科学』

    孤独論

    孤独感につきまとわれることの問題点とは? 『孤独の科学』

    日頃から孤独感につきまとわれ、ひとりでいるときにストレスで自分…

特集記事

  1. 『ホモ・デウス』は心の未来を見据えた書物【感想・書評】
  2. マヌカハニーの効果・効能
  3. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』
  4. そもそも免疫力とは何か?

オススメ記事

  1. 免疫力アップの秘訣は自律神経のバランスを整えること。
  2. <孤独>と「創造」の関係性とは? 【孤独なのに、つながってい…
  3. 村山友美『聴くだけで「引き寄せ」が起こるCDブック』が幸運を…
  4. インターバル速歩はなぜ健康長寿&認知症予防に効果的…
  5. 腸内細菌の減少がアレルギーを引き起こす?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッダを目指すための仏教入門』

    ブッダ/仏教

    『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッダを目指すための仏教…
  2. やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。

    メンタルヘルス

    やさしいせせらぎ音を脳内BGMとして流し続けることはセルフケアにおすすめ。
  3. 純粋国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然

    ハチミツ

    純粋・生の国産はちみつ「Megumi-めぐみ」は非加熱天然でオススメ。
  4. 腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸を元気にする生き方】

    生活習慣

    腸内環境を整えるとは、手段というより日々の習慣の「結果」。【腸が元気になる生き方…
  5. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。
PAGE TOP