- ホーム
- 本・読書
本・読書
-
ブッダを目指すためのシンプルな方法は、いまの「呼吸」の観察。
不確実な時代に、誰もがブッダを目指す生き方を始めてみませんか?今回はブッダを目指すためのシンプルな方法は、いまの「呼吸」の観察であるということに…
-
生きることの幸福を粘り強く考えるー『生き方と哲学』2
今回は前回に引き続き、『生き方と哲学』(鬼界彰夫 著 講談社)を、令和の時代の幸福を考えるために、ご紹介していきたいと思います。前回の記事では鬼…
-
自分時間を生きるとは?-鬼界彰夫『生き方と哲学』
これからの時代の幸福を考えるために、今回は『生き方と哲学』(鬼界彰夫 著 講談社)という一冊をご紹介していきたいと思います。ウィトゲンシュタイン…
-
『「プーファ」フリーであなたはよみがえる!』は健康常識を疑うための一冊。
今回は﨑谷博征氏の『「プーファ」フリーであなたはよみがえる! 生命場を歪ませるアルデヒド』を、これからの健康を考えたり、自分のなかの健康常識を疑ったりす…
-
アフターコロナの今こそ『お金2.0』で価値主義に生きる。
毎日、お金がないことに頭を悩ませている。そんな時こそ、価値主義に生きることで、お金という価値観を超えた生き方を実践してみませんか?今回は、『ゆる…
-
運命は変えられる?「エピジェネティクス」とは何か。
当ブログでは21世紀・令和の時代の健康と幸福について書いていますが、今回は「エピジェネティクス」についてです。この記事の内容は「エピジェネティク…
-
未来の成功には感情、特に<感謝>に注目なわけ。 『なぜ「やる気」は長続きしないのか』
起業や創作など、新しいことに挑戦してみたけれど、結局のところ長続きしなかったという場合、もしかしたら特定の感情が不足しているのかもしれません。今…
-
「一切皆苦」ブッダの教え<苦>とは?【ブッダの智恵で心の苦しみを減らす生き方】
毎日が生きづらいと感じている時こそ、ブッダの智恵で気持ちを楽にする生き方、始めてみませんか?今回の記事では、心の苦しみや生きづらさを少しでも減ら…
-
「諸法無我」ブッダの教え<無我>とは?【ブッダの智恵で心の苦しみを減らす生き方】
ブッダの智恵でココロをラクにする生き方、これから始めてみませんか? 今回の記事では、心の苦しみや生きづらさを少しでも減らしていくためにブッダの教…
-
「諸行無常」ブッダの教え<無常>とは?【ブッダの智恵で心の苦しみを減らす生き方】
ブッダの智恵で気持ちをラクにする生き方、今日から始めてみませんか? 今回の記事では、心の苦しみを少しでも減らしていくためにブッダの教え「無常」に…