アカシアはちみつの効果・効能

ハチミツ

知っておきたいアカシアはちみつの効果・効能とは?

アカシアはちみつの効果・効能

当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法について書いていますが、今回は、アカシアはちみつの効果・効能についてです。

 

マメ科の樹木であるアカシア(「ハリエンジュ」「ニセアカシア」)から採れる「アカシアはちみつ」は、やさしくクセのない味わいで、クセもなくあっさりとしており、やさしい香りが特徴です。

この「アカシアはちみつ」は、日本では蜂蜜の女王とも呼ばれているほど人気が高いはちみつです。どんな食材ともマッチし、オールマイティに使うことが出来ますので、パンやヨーグルト、ミルク、ホットケーキはもちろんの事、様々な食べ物によく合います。

また、果糖が多く結晶しにくい特長があるため、はちみつがすぐ固まってしまうのを避けたい場合は、アカシアはちみつを選ぶことをオススメます。

 

ところで、天然はちみつには、

といった、様々な効果・効能が期待できますが、特にアカシア蜂蜜の効果で注目なのは、血糖値の調整作用です。

 

成城石井 ヒマラヤンアカシア純粋蜂蜜
こちらは成城石井の「ヒマラヤンアカシア純粋蜂蜜」。

 

アカシアはちみつは糖質制限にオススメ。

アカシアはちみつは糖質制限にオススメ。

アカシアはちみつは、ブドウ糖よりも果糖のほうが多いという理由から、他のハチミツと比べて固まりにくく、血糖値の上昇の指標であるGI値も低いとされています(低GI)。

以前の記事でも、低GIのアカシアはちみつがゆるやかな糖質制限に最適であるということについて述べたことがありましたが、GI値が19の果糖が多く含まれているアカシアはちみつは、他のハチミツと比べると、血糖値の上昇がゆるやかなのです。

したがって、糖質制限ダイエットを実践中で、砂糖や炭水化物などをなるべく控えたいけれど、甘い物が大好きでやめられないという方は、甘味料として白砂糖を使う代わりに、低GIのアカシアはちみつを利用してみるのがオススメなのです。

 

ちなみに、糖質制限を行う際は、無理に糖質ゼロを目指すのではなく、血糖値の上昇がゆるやかな低GIの糖質を摂るようにすることが、ミトコンドリアによるエネルギー代謝のためには、大切だと考えられます。

 

アカシア蜂蜜をうまく利用することは、心と体の健康維持のためにイチオシ。

アカシア蜂蜜をうまく利用することは、心と体の健康維持のためにイチオシ。

白砂糖や人工甘味料の摂り過ぎは控えるべきですが、「糖質」自体は決して悪者ではなく、からだと脳がエネルギーを生み出すためや細胞の代謝に必要不可欠な栄養素なのです。

そして、ハチミツの糖質は砂糖よりも少ない量で甘みを感じることができ、カロリーは砂糖の約3分の2だといわれていますので、甘い物がやめられないという方は、甘味料としてアカシアはちみつを利用することがオススメです。

もちろん、GI値が砂糖に比べて低いからといって、はちみつを大量に摂り過ぎるのは控えたほうが良いわけですが、ビタミンやミネラル、アミノ酸、酵素など、栄養バランスも優れているアカシア蜂蜜をうまく利用することは、心とからだの健康維持のためにイチオシなのです。

 

手軽にアカシアはちみつを甘味料として飲み物に加えたり、料理に使ったりするのにオススメです。

 

以上今回の記事では、アカシアはちみつの効果・効能について述べてきましたが、最もポピュラーなアカシアはちみつを、ヨーグルトに混ぜるなど、うまく日々の食生活に採り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

はちみつ・ミトコンドリア・腸健康法 これからの免疫力を高める生き方

AmazonKindleで販売中です!!

 

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. ヨーグルト

    はちみつアロエベラヨーグルトは腸内環境を変えるのにイチオシ。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  2. マイファームハニー

    ハチミツ

    マイハニーのマイファームハニーは本物の純粋はちみつ。

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  3. 天然ハチミツジャングルハニー

    ハチミツ

    天然ハチミツジャングルハニーの驚きの効果・効能とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  4. ユーカリはちみつ

    ハチミツ

    ユーカリはちみつの効果・効能とは?

    当ブログではハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方法に…

  5. 知ってトクするマヌカハニーの花粉症対策効果とは?

    ハチミツ

    知ってトクするマヌカハニーの花粉症対策効果とは?

    「マヌカハニー」を花粉症対策のために有効活用してみませんか?…

  6. プロポリス

    殺菌・抗菌

    プロポリスの殺菌・抗菌効果と抗炎症作用【ヘルスケアのために知っておきたい】

    当ブログでは主にハチミツとミトコンドリアで真の健康を実現する方…

特集記事

  1. 知腸内環境の改善が免疫力を高める
  2. プチゆるダイエットは「スーパーフード」で気持ちよく
  3. 『はちみつ・ミトコンドリア・腸健康法 これからの免疫力を高める生き方』
  4. ミトコンドリアを増やすための生活習慣とは?
  5. アトピーを治していくために続けていきたい生活習慣

オススメ記事

  1. 老化を防ぐアンチエイジングに、ミトコンドリアを増やす運動が必…
  2. アンチエイジングのための抗酸化サプリメントは本当に必要なのか…
  3. 「ウォーキング」は肥満/コロナ太りを解消するために注目の運動…
  4. 蜂蜜は果糖もスゴかった🍯『自然治癒はハチミツから ハニー・フ…
  5. <スマホ脳>の問題はドーパミンの放出。【いつもの脳を変える生…

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果

    サジー(シーバックソーン)

    299種類もの栄養が注目なサジーの健康効果とは?
  2. 半日断食(ファスティング)は病気予防にオススメ

    断食(ファスティング)

    半日断食(ファスティング)が現代の病気予防にオススメなわけ。
  3. 悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』

    ブッダ/仏教

    悟りの向こうにある真に幸福な生き方とは?ー苫米地英人『超悟り入門』
  4. 毎日のルイボスティーが病気を遠ざける

    ルイボスティー

    毎日のルイボスティー習慣が病気の多くを遠ざけるワケ。
  5. 免疫力

    腸内環境の改善は免疫力を確実に高める。【腸活が免疫力をアップする理由】
PAGE TOP