イライラすると「運」は悪くなる。【「運が悪い」を変える生き方】

イライラすると「運」は悪くなる。【「運が悪い」を変える生き方】

 

自分はいつも「運が悪い」と感じている……そういう時はマインドフルネスを毎日実践してみませんか?

実は私自身、以前は「運が悪い」と思うことが多かったのですが、毎日マインドフルネスを実践することによって、「運」が以前よりもかなり良くなったのです。

そのため、今回はイライラすると「運」が悪くなるということについて述べていこうと思います。

 

実は、自分が「運が悪い」と思っている場合、マインドフルネスを習慣化することによって、その「運が悪い」は変えられるのです。

私自身、数年前に「」が悪いと感じた一日がありました。

その日は、朝起きたら、近頃良くなってきたと思っていた、持病のアトピー性皮膚炎が急に悪化し、首のあたりが赤くなっていることに気づきました(幸いなことに今は完治しています)。

そのことでイライラしていたのですが、さらに、その症状を見た母に、心配されるよりも先に嫌な顔をされ、ますます不快な思いをしたのを憶えています。

また空はどんよりと曇っており、運気を少しでも変えようと買い物に出かけたところ、なんと、店の前に止めた自転車のタイヤが、買い物を終えた後にパンクしていたのです。

「泣きっ面に蜂」とはまさにこのことでした。

 

ほかにも似たような経験をしたことがあります。

それは風がとても強かったある日のことでした。森林浴のために遠出した私は、森林浴を終えた後、どういうわけか自分自身が疲れていることを感じました。そして帰りに本屋に立ち寄り、何かいい本がないかと探し回っている間、疲労感が増してきました。

その時、こういうふうに疲れている時は、きっと何か良くないことが起こると思いました。

そして案の定、店から出て帰ろうしたら、自転車が強風で倒れ、外れたライトが駐車場のほうに転がり、通った自動車のタイヤで潰されていたのです。

 

似たような経験は他にもたくさんあるのですが、このような経験から学んだことは、「運が悪い」という時は、たいてい、イライラしていたり、疲れていたりするなど、体調が良くない時なのです(ちなみに私の場合は、疲れているとどうしてもイライラしてしまうのです)。

ではなぜ「運」が悪くなるのかといえば、イライラすることで、集中力が途切れたり注意力が散漫になったりするからです。

 

イライラすると「運」は悪くなる。【「運が悪い」を変える生き方】

このことに関しては、たとえば、私自身、忙しすぎて疲れている時に、ジャンパーのポケットのファスナーをきちんと閉め忘れ、お財布を落としてしまったことがありました。

「財布を落としてしまった」ことは、自分の中で「運」が悪かったと思うことも出来るかもしれませんが、それ以前に、疲れすぎていたことで注意力が散漫になり、いつもはきちんと閉めているポケットのファスナーを閉め忘れてしまったことが、財布を落としてしまった原因なのです。

 

「運が悪い」と感じられる時は、たいてい物事が思い通りに進まないものですし、予想外の出来事が連続して起きて損害を被ったり、期待していたことが期待外れに終わってしまったりするものです。

さらにもし精神状態が悪化し、自分自身のコントロールを失ってしまえば、何をやってもうまくいかなくなりますし、憂うつな時ほど、経験上、運を良くしようとして何かしたところで、たいていは裏目に出ます。そして、もしかしたらそのことでまるでみんなから嫌がらせを受けているみたいに、「世界」が敵に回ったと感じられるかもしれません。

そのため「運が悪い」と感じた時にまずやるべきことは、自分が疲れてイライラしていることに気づき、ゆっくりと呼吸して気持ちを落ち着ける、しばらく休んでリラックスするなど、何らかの方法によって、自分自身のメンタルを整えることなのです。

 

疲れたりイライラしたりすると「運」が悪くなるということを、この記事で知っておいていただきたいと思います。

 

お忙しい中ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます(^^♪

 

運を良くするにはマインドフルネスの習慣化が大切です。

マインドフルネスを「習慣化」する生き方 瞑想を続けるための3つの方法

Amazon Kindle で販売中です😊

 

 

当ブログ「ハチミツとミトコンドリア」ではハチミツの栄養効果とミトコンドリアのエネルギーで、令和の時代の真の健康と幸福の実現、現代病の問題の多くを解決する方法について考えています。ここまで記事を読んでくださり、ありがとうございます。


(なお、健康についてはそれぞれ個人差があり、誰にとっても100%正しい情報というのは考えにくいため、当ブログの記事内容については参考程度に止めておいていただければ幸いです)。

関連記事

  1. マインドフルネスでやめられない習慣が断ち切れるワケ

    マインドフルネス

    マインドフルネスでやめられない習慣が断ち切れるワケー『あなたの脳は変えられる』2

    いつものやめられない習慣から脱け出すことは可能なのでしょうか?…

  2. ストレス・慢性炎症・生活習慣病を防ぐためのセルフケア習慣

    電子書籍

    『森林浴×マインドフルネスでこれからの健康管理』Kindle本加筆修正のお知らせ😊

    森林浴×マインドフルネスでコロナ禍の健康管理、始めてみませんか…

  3. 「運がいい人」は自分のことを「運が良い」と思っているということは確か。

    「運がいい人」は自分のことを「運が良い」と思っている、ということは確か。

    いつもの「運が悪い」「ツイてない」を変える生き方、始めてみませ…

  4. 「運」はコントロール不可能、しかし「運が悪い」と思うマインドは制御可能。

    「運」はコントロール不可能、しかし「運が悪い」と思うマインドは制御可能。

    マインドフルネス習慣によって「運が悪い」を変えてみませんか?…

  5. マインドフルネス瞑想についての間違いと正しい理解とは?

    マインドフルネス

    マインドフルネス瞑想についての間違いと正しい理解とは?

    「マインドフルネス瞑想」について、「怪しい」「危険」「宗教」「…

  6. マインドフルネス瞑想はマルチタスクによる注意力散漫/イライラ対策に効果的。

    メンタルヘルス

    マインドフルネス瞑想はマルチタスクによる注意力散漫/イライラ対策に効果的。

    毎日忙しすぎたり、やりたいことが多すぎたりして、心がイライラ/…

特集記事

  1. なぜ今、発酵生活が現代人のライフスタイルに必要なのか?
  2. 殺菌・抗菌力が強いマヌカハニー。
  3. アロエベラの効果・効能
  4. 『食事・運動・瞑想で「うつ」な気分を良くする生き方』
  5. はちみつの効果・効能

オススメ記事

  1. 『ブッダの教えとマインドフルネスで有意義な生き方 誰もがブッ…
  2. 日々のマインドフルネス実践は、「孤独」の処方箋。
  3. プロポリスが花粉症対策に効果的なわけ【免疫力アップ】。
  4. 瞑想とは現在の瞬間を観察するためのトレーニング。
  5. 「マインドフルネス習慣化」とは何なのか?

カテゴリー

『腸内フローラ改善習慣で、腸を元気にする生き方』Kindle で販売中です😊

ブログ内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

Copyright © 2024 copyrights.ハチミツとミトコンドリア All Rights Reserved.

 

amazonアソシエイトプログラムに参加しています。当ブログの記事には、訪問者様が製品またはサービスをamazonから購入した場合に、管理人が手数料を受け取ることがあるリンクが含まれています。

  1. 便秘の改善

    食物繊維の効果・効能で腸内環境改善。
  2. 「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。

    効果・効能

    「天然の抗生物質」プロポリスの効果・効能が注目なわけ。
  3. ハチミツ

    【天然・純粋・生ハチミツの正しい選び方】毎日の健康のために知っておきたい。
  4. 短鎖脂肪酸の効果・効能

    腸内細菌

    短鎖脂肪酸の効果・効能は腸内細菌の万能薬!?
  5. 体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス。

    マインドフルネス

    体が硬い人ほど【ゆっくりヨガ】でからだを観察&マインドフルネス習慣。
PAGE TOP