- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
21世紀・令和の健康実現は<バランス>が大切。【2023年版】
長引くコロナ禍における「健康」は、バランスやバランス感覚が大切であると思うことはありませんか?今回は21世紀・令和の時代の健康実現には、<バラン…
-
いつもの生活習慣を変えて、今より少しだけ健康になってみるためには?【2023年版】
2023年という新しい一年の始まりは、いつもの生活習慣を変えて、今より少しだけ健康になってみることを目指してみませんか?そういうわけで今回は、日…
-
『私がキンドルで書き続けている「マインドフルネス生活シリーズ」とは何か?』のお知らせです。
何かと生きづらい世の中、こころを少しでもラクにするために「マインドフルネス生活」を始めてみませんか?今回は、『私がキンドルで書き続けている「マイ…
-
【謹賀新年】2023年 あけましておめでとうございます。
謹賀新年あけましておめでとうございます。ブログ「ハチミツとミトコンドリア」を2023年もよろしくお願い申し上げます。皆様の本年のご多幸を…
-
『無常の瞬間の記憶 広瀬川風景写真集』、年末年始の三日間だけ無料です!
先日、写真集『せせらぎ×マインドフルネスの記憶 広瀬川風景写真集2』を販売開始したことをお知らせしましたが、2020年にKindleで出した『無…
-
生き方そのものを変える可能性がある、真の実用書だと感じたスゴイ3冊+α
自分の人生を変えるチカラがある「本」ってスゴイと思ったことはありませんか?今回の記事では、私が2022年に読んだ、スゴイ本であるがゆえに、今年思…
-
幸福は「なる」のではなく、すでに「ある」-『幸福の哲学』
「幸福」とはどういうことか、これまでに考えたことがありますでしょうか?今回は『幸福の哲学 アドラー×古代ギリシアの智慧』(岸見一郎 著 講談社現…
-
マインドフルネス継続のための雑念のトリセツとは?
マインドフルネス瞑想を毎日のセルフケアのために継続できていますか?今回は、マインドフルネスを継続するには雑念のトリセツ(取扱説明書)が重要なわけ…
-
-
クリスタルボウルの<音浴>は忙しすぎる師走・年末の眠られぬ夜におすすめ。
忙しすぎる師走や年末に、仕事や家事を頑張り過ぎて夜になってもなかなか寝付けなかったり、慢性的な睡眠不足に陥ったりしていませんか?以前、クリスタル…